見出し画像

古民家・田舎者夫婦の“初”海外旅行記③(パリ→モンサンミッシェルへ&フランスの常識、少し労働事情編)

こんにちは。

仏間のある2人暮らし夫婦です。

古民家でミニマリストを目指している、

みちお:物を大量に買ってしまう夫
まるこ:物を全く捨てられない妻

夫婦で化学反応を起こして、ミニマムに程遠いダメダメ夫婦です。

さて、前回の続きです。

ついに、パリシャルルドゴール空港に到着!!


空港内の横エスカレータでの一枚

ファーストクラス・子供・身体障害者、ビジネスクラス、エコノミークラス…

搭乗にも降りるのも、順番があり社会勉強になるなと思っていた横目に

ファーストクラスの写真をパシャパシャ撮っていた夫が、

客室乗務員さんにフランス語&英語でめちゃくちゃ怒られていました。

どうやら、みんな降りる際のスピードが落ちる&セキュリティーの部分でも問題があるのでダメだったそうです。

確かに、誰も居ないといえども

何か個人情報的なものが映って流出するのを防げるし、ちゃんとした航空会社ですよね~さすがエールフランス!!

夫:みちおの初フランス会話記念でした。(笑)

さて、このパリシャルルドゴール空港の面積は

信じられないくらい広いそうで

パリシャルルゴール空港=パリ市 の面積なんだそうで

空港内にも電車やバスが移動の為に運航しています。

ターミナル内を走る電車の駅

さらに驚くべきは、この恐ろしく広い空港がパリ市職員と地主4人だけ

話し合いから契約を完結し、空港を作る事ができたという歴史です。


パリ シャルル・ド・ゴール空港…広い…

で、空港→モンサンミッシェルへバス移動します。

今回、初海外旅行&古民家(仏間のある)田舎暮らしな私たちは

団体ツアー旅行ですので、このバス移動は大きな恩恵です。

ちなみに、モンサンミッシェルまではパリや空港から遠くて

片道の移動時間が大体4時間です…

昔の人は、行ったら帰ってこれないと言われ「遺書を書いてモンサンミッシェル」だったそうです。
(確かに高速道路・電気自動車が開発されている現在でも数時間、Googleマップも無い時代で歩きなんて…)

で、ここで初めてフランスの労働について知るのですが

フランスでは、”お客様・お客さん”というより

”何かあなた買うの?”スタンスで、客よりもお店側の方が強い立場。

フランス: お店 > 客
日本 :  お店 < お客様

↑↑の関係図です。

その為、日曜・祝日などはお店・労働者は休みになる場所(観光地、美術館なども)が大半なんだそうです!!

また、必ず入店・出店時は絶対に挨拶が最重要!!

「 “Bonjour ボンジュール“(18時頃まで)」
店員さんにシッカリ伝え

「”Merci”  メルスィ」
何も買わなくても、品物を見せてくれて意味で言うのが常識です。

ポイントは、ただ言葉を発する言うのではなく

ちゃんと目で見て、相手に伝える行為が最重要ポイントでした!

何だか、理にかなっていて日本が忘れている大切な事では?と思ってしまうのは私だけでしょうか。
(※私たち夫婦の住む、定休日に杖でシャッターを叩いて
お店を無理矢理開けてさせてしまう田舎の高齢者の方々に
是非とも教えてあげたい。
いや、フランスへ一度行って欲しいと思ってしまいました。(笑))

という、労働者への基準がシッカリしている国では

数時間働き続けたら、間休憩を必ず取るという事が義務らしく

バス移動での間休憩がありました~

もちろんサービスエリア入店時は、目を見て笑顔でボンジュール!

早朝なので空いてましたが、後々団体さんと被りました


店内は、ザ・海外!!

映画のワンシーンのようで、夫みちおは少しテンションアップ!!

また、怒られないようにね…

アイスクリームなどサイズ感は大きい!


で、私たちは朝食を食べることに。

並ぶ文化がヨーロッパにはない様で、
決まったらレジに近づいて注文する感じです。
※もちろん、ここでもボンジュール&メルスィは必ず!

ちなみに、納品で忙しそうにしている女性でも

必ず挨拶はしていたのを目の当たりにし、意識意識意識…

サービスエリアでクロワッサンを初注文
(※サービスエリアで軽く日本のレベルを超えた美味しさがここにあり、感動)


で、そんな美味しいさと意識した時間を過ごし

バスでさらに数時間移動し

IKEAを眺めつつ

ついに…

モンサンミッシェル!!

羊の群れと共に、モンサンミッシェル!!!

この瞬間、バス内でも

「おーー!!」

と、歓声と驚きが。

これは現地でないと伝わらないかもですが

遠目でも本当に感動してしまう美しさです。

中世のままの街並みを通り過ぎ


そろそろ、ホテルに到着です~

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?