マガジンのカバー画像

子心

45
教育 心理 学びについてのヒトリゴト
運営しているクリエイター

#学び

相手が主体的

相手が主体的

相手が主体的になる
モチベーションが上がる
それがティーチング

えっ?!
逆じゃないの?
相手が主体でモチベーションを持って行えるのは
コーチングでしょ?

自分もそう思ってました

ティーチングとは新しい学びをしようする人に必要な情報や知識を共有し相手が同じことをできるようにサポートすること

そのためには 2点に注意が必要

①信頼関係を短時間で築くこと好きな先生の教科は
成績が良かったり 

もっとみる
忙しい中高生に効果的な学習

忙しい中高生に効果的な学習

中高生って忙しい
学校行って 
授業して 
部活して 
習い事や塾に行って
宿題して
ゲームも携帯もして

何時間あっても足りない

足りない時間はどうする?

夜の睡眠時間を減らしてる人が大半では?

成長盛りの時に 睡眠時間を減らすのは
本末転倒
寝てる時に 記憶したり 成長したりしているのだから

それならどうする?

必要な時間をシェイプするしかない

そこで役に立つのが 「7つの習慣」

もっとみる