見出し画像

"ストレスをもマウントをとる男"_同棲日誌

つい先日のこと。
彼は強いひとだなぁと思う瞬間があった。

私は最近他人にイラッとすることや
自身の将来が悶々としてうまくいかないことにイラッとするという
なんとまぁ、思春期の中高校時代を彷彿とさせる日が続いていた。

自身の中で頑固さと寛容さが喧嘩しており、なかなか折り合いがつかず、ストレスが溜まっていた。

「どうしてそんなに眉間に皺寄せてるの?なんかあったん?」

私の表情の変化には非常に敏感なサムライくん、顔をみるやいなや心配そうに声をかけてくれた。

かくかくしかじか説明したあと、
彼は

ストレスムカつくよな。
けどね、ストレスって自分で強く感じすぎると途端にそいつ(ストレス)が強敵に見えて、ついついひるんじゃうんよな。
負の感情が大きくなるから、その分小さな幸せも見えにくくなる。
だからこそ、そいつに「おい、今こんだけ幸せだからお前がきてもなんともねぇよ!逃げたいときはとことん逃げるし、立ち向かいたいと思ったら徹底勝負する。」
ってマウントとっていくの。
あくまでひとつの方法ではあるけど、
さしみがにこにこでいるのが我が家にとっては必要だから。

と伝えてくれた。

彼は職場でストレスを多く抱えている。

だからこそ、そいつとの向き合い方、
そいつに怯まない生き方を
人一、いや人三倍経験している。実際、年に数回だけそいつに打ちのめされる姿を見ている。だが、乗り越えるスピードはいつもあっという間だ。年々早くなっている。


彼は社会人経験を通して、
ストレスをもマウントをとれる男になったのだ。
強すぎる。



私も彼みたく、
思いっきりストレスにマウントをとってみたくなった。
口に出すのは私の性格上なんかいやなので、紙に書いて。

結論、めちゃくちゃすっきりした。

誰を傷つけることなくそいつに勝つことができた。
こうかはばつぐんだ!


この方法は定期的に行っていきたい。
ストレスにマウントをとる男をこれからも敬愛していこうと感じた日であった。






この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?