数学、許さん。

数学、許せなくないですか?
未成年の頃にまさかこんな不条理を受けてたと思うと震えが止まらん。
っていう話です。

中学に上がる際、算数は数学という名前に変わります。
調べたんですけどこれ名前が変わるのに意味があるらしい。まぁ、そりゃそうなんですけど。

算数は日常生活で必要となる計算で正確な答えを出すことが目的ですが、数学は負の数(マイナス)や平方根(ルート)など、日常生活では目にしない抽象的なものを使って「なぜそうなるのか」を理解し、あらわしていく教科です。

栄光ゼミナール 算数と数学の違いはずばり!考え方にあった!
より

へぇ〜〜!!!!

俺ら未成年がずっと擦ってた
「数学なんて大人で使わんしw」じゃん!!!!!

俺、マジで数学が苦手なんすよ。
高校、偏差値42くらいのカスなんですけど、そんな高校のテストで10点取りました。 1年の2学期とかに。
普通に数字の展開式が複雑すぎて、理解が追いついてなかったんですよね。
逆に文系科目は大好きでした。俺、筆者の心を読み解くの上手いんでwwwww
で、その数学ですけど、これ言うじゃないですか。

「数学てww大人になったら使わんしww」


…..使うが??????????????

今日言いたいの、マジでこれ。
一次関数を筆頭にゲロほど使うんですわ。社会人になってから目標算出するのにゲロほど使う。 「目標達成するために何をどれだけ目指せばいいのか」とか。
で、俺数学苦手だから、マジで計算ミスするんすよね。涙止まらん。

大人で「数学使わんwwww」って言ってる人マジでみたこと無くない?
なんかちょっと違うかもだけど、データから相似とか見つけて、原因特定するやん??
学生さんがこのNote見るとは思わないし、8割型イキリなのかもしれんけど言っておくわ。

数学勉強しろ。
中学まではマジでちゃんとやれ。

以上です。
未成年時代の俺、ザマァみろ。今の俺は痛い目を見てるぞ。
涙止まらん。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?