sasa_fistulosum

sasa_fistulosum

最近の記事

  • 固定された記事

【Outer Wilds考察】骨から見るNomaiの進化

****** 注意 ****** この記事ではNomaiという生物の進化史について好き勝手に妄想しており、Outer Wilds本編のネタバレをそれなりに含みます。 ********************** 妄想のはじまり 本編をクリアし無事Outer Wildsゾンビとなった筆者は、SpeedrunのMarshmallow%動画や美術資料を貪るように漁る日々を送っていた。 そしてNomaiの骨格デザイン図を見て感動して爆発四散した。 す、すごい…!!

    • Outer Wilds探査艇をプラ板でスクラッチビルドした

      今年2月、Outer Wildsという宇宙を探検する最高のゲームをクリアしたところ、エンディングのあまりの衝撃で頭を真っ白にされ、何故か主人公の乗る探査艇の実物がどうしても欲しくなった。 それまでプラモを触ったことすらなかったが、次の日から本能的な衝動で材料と工具を買い集め、見切り発進のスクラッチビルド(=市販のキットを使わずに自分でプラ板から切り出して組み上げる作り方)で作り始めてしまった。 それから9ヶ月経ち本年11月、探査艇がようやくの完成を見たので、この期間に一体ど

      • 【Outer Wilds】樹液ワインと真剣に向き合ってみた

        ****** 注意 ****** この記事はOuter Wildsの感想を樹液ワインを題材にして発露させたものであり、本編の重大なネタバレを含みます。 ********************** 動機Outer Wildsの主人公が住む村では「樹液ワイン」という酒が作られている。 樹液ワインが飲めないHearthianはまだまだひよっ子扱いで、樹液ワインに耐えられるような胃を持つようになると成人と見なされるという。 さて、主人公が宇宙に出るその日、村でワインを仕込み中の

        • 【Outer Wilds】プレイ中に出くわしたよく分からない挙動

          ****** 注意 ****** この記事はOuter Wildsのプレイ内容を基に執筆されており、Outer Wilds本編のネタバレを含みます。 ********************** 筆者にはOuter Wildsのこれまでのプレイにおいて、未だに原因の分からない「死」がある。これらは残念ながらキャプチャなどを撮っていなかったため、詳細な状況の検証もできておらず、また再現もできていない。 しかしクリアした今でもどうしても気になるため、自分の記憶頼りになってしまう

        • 固定された記事

        【Outer Wilds考察】骨から見るNomaiの進化

          【Outer Wilds DLC: Echoes of the Eye考察】▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓の▓▓▓▓▓▓

          ****** 注意 ****** この記事はOuter Wilds本編、加えてOuter Wilds DLC [Echoes of the Eye] の致命的なネタバレを含みます。 ゲーム体験を損なう可能性が高いため、クリア前には絶対に読まないでください。 ********************** Outer Wilds 本編の骨考察はこちら (※どちらも本編ネタバレあり。) DLC、あまりに怖くてクリアまで4ヶ月ぐらいかかったのだが、エンディングを見てべっちょべちょ

          【Outer Wilds DLC: Echoes of the Eye考察】▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓の▓▓▓▓▓▓

          【Outer Wilds考察】骨から見るOuter Wilds生物の生態

          ****************************************** この記事ではまたもやNomai、加えてHearthianという生物たちの生態について好き勝手に妄想しており、 Outer Wilds本編のネタバレをふんだんに含みます。 ****************************************** 前回、Nomaiの脚の進化史についての妄想を公開したところ、思った以上に多くの方に読んでいただけてひっくり返りました。ゾンビとしてこれほ

          【Outer Wilds考察】骨から見るOuter Wilds生物の生態

          3年たって気づいたUNDERTALE好きポイント

          先日UNDERTALE G / Soulless Pルートをやったらめちゃくちゃ好きになってしまったという内容の感想文を書いたのだが、細かい好きポイントが入り切らなかったので追加を書きたくなった。 ブキミなかお キャラの生前からの持ちネタだったっぽい「ブキミなかお」、ニューホームで急にビビり始めたフラウィを更に追い詰めて逆上させたときにも主人公がやっていたわけだけど、これもし万が一キャラが「おっアズリエルやんけ!変顔して笑わせたろ!」みたいな感じで友好のポーズとしてやって

          3年たって気づいたUNDERTALE好きポイント

          3年かけてUNDERTALEをプレイした

          この記事の目的3年前からUNDERTALEにめちゃめちゃにハマった人間が今年になってようやくGルートをクリアした結果、めちゃめちゃに最高のゲーム体験をしてしまったので、感想と考察をウェットに書いた。7000字ぐらいになった。 要約 UNDERTALEはいいぞ ゲームは自分でプレイしろ キャラのせいにするな。全部おまえのせいだ ※念の為書いておくが、これ以降はUNDERTALEの致命的なネタバレしかない。万が一まだプレイしていないなら今すぐ買ってプレイしてください。た

          3年かけてUNDERTALEをプレイした