実話に基づいた小説【沖縄物語】 第8話

紀里さんとの出会い

紀里さんとの出会いは
2019年8月8日
ライオンズゲートの日です。

毎日バタバタしている紀里さん
この日たまたま時間が空いた為
ゆめのたね放送局・沖縄スタジオへ

私は7月頃に職場でちょっとしたトラブルが
あって体調を崩していた頃
三重県から来沖されていたパーソナリティーの収録があってゆめのたね放送局・沖縄スタジオへ

紀里さんとはお互いの収録で
会ったことはなくて
その日が初めてでした。

紀里さんの初対面の印象は
元気でパワフルな女性だ✨

ハツラツとしていて憧れてしまう女性
イキイキとしていて輝いてました。

物腰が柔らかく紀里さんが笑うと
見てる側も笑顔になります😀

何だか直感的に繋がりたい相手だ
と思いました。

その時、ライオンズゲートの意味は
何となくな感じで知ってました✨

今考えるとあの出会いは必然的

ライオンズゲートによって
紀里さんに引き寄せられた✨

この出会いが色んなモノを引き寄せることとなる💖

その日を境に色んなことが動き出した。

2020年4月
ゆめのたね放送局・沖縄スタジオは
拠点を那覇市から北中城村へ
沖縄物語の一角にスタジオを移転しました。

カフェ・アートギャラリー・ラジオの放送局
外人住宅という造りの建物
それをつくってる方々は移住者
そこに集まる人々は地元の人(うちな~んちゅ)を中心に色んな人々

老若男女色んな世代の人々
多様性(ダイバーシティ)
これからの時代に必要な人々

ここ、沖縄
沖縄物語から
ここに集う人々の物語が始まる🎵💖🍀

みんな違ってみんないい
オンリーワン
オンリーワンの人々が
素敵な花・華を放ちます✨

ゆめのたね放送局で種をまいて
花が咲き
散った後には沖縄の風に吹かれて
何処かへ翔んでいく🌈

跳んで行った先で又種を植えて
そこには又花・華が咲く🌸

横の繋がりで素敵な連鎖を繋げていく💖

紀里さんと私の出会いには
そんな意味があるんだ🍀

愛溢れる人々が集う場所
ここから始まる物語

君に少しずつ教えてあげるね🌈💖

続く

サポートして頂きありがとうございます。 色んなことがありながらも今こうして生かされてることに感謝しながら歩んでいきます。