sarari

天然石アクセサリー|14kgf|ご購入はコチラ:https://www.creema.…

sarari

天然石アクセサリー|14kgf|ご購入はコチラ:https://www.creema.jp/c/sarari_amulet/item/onsale|常設委託店:Thingslyみなとみらい店&THE SUNDRY座間店|ハンドメイドの褒め屋さん(ココナラ)

メンバーシップに加入する

◎なにをする場所? 「sarari」として発信はしたくない、でも残しておきたい…そんな気持ちを記事にして残しています。 私の本音をそのまま綴ってゆく秘密基地(Secret room)のような場所。 「普段は表(SNS)に出さないこと」を中心に記事を更新中です。 ◎活動方針 「sarari's Secret room」限定のエッセイ、プライベートブログ等を随時更新していきます。 記事の内容はハンドメイド作家活動のノウハウやプライベートのこと、スピリチュアルな話などがメインです。 ◎どんな人に来てほしいか ・sarariの世界観や文章が好きな方 ・スピリチュアルや引き寄せの法則が好きな方 ◎最後に ハンドメイド作家さん以外の方も大歓迎です! 暮らしの中で、例えばコーヒーブレイクのお供に、さらりと読んでいただけたら嬉しいなと思います。

  • sarariの秘密基地プラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • また読みたい、大好きなnote

    また読みたい、誰かにも読んで欲しい、そんなnoteをまとめています。

  • sarariラジオ

    音声配信「sarariラジオ」をまとめています。

  • 有料note一覧

    これまで執筆した有料noteをまとめています。

  • エッセイ「夫くんの居ない一ヶ月のこと」

    夫くんが仕事で不在だった2022年9月12日~10月7日の約一ヶ月間、毎日記録をつけました。 記事は書いてすぐでなく、夫くんが帰ってきた2022年10月7日の夜から1日1件ずつ公開。 公開した記事を、こちらのマガジンにまとめていきます。

  • 話題にしていただいた記事

最近の記事

嫌われる覚悟

出会ってきたすべての人に好かれることは無理でしょう。 多くの人に好かれることはできたとしても、「全員」はどうしたって無理なわけで。 私はいつもそう思っています。 嫌いな人に好かれようとする努力は、徒労に感じます。 嫌われることは確かに怖いけど、嫌われていた人に好かれたところで、そのうちまた別の「自分のことが嫌いな人」が現れる。 その度に好かれようと努力するのは、やっぱり徒労に感じます。 それならば今、自分のことを好きでいてくれる人、仲良くしてくれている人…そういう

    • 指輪会議

      指輪が大好きな私。 半年間かけて頑張っていたことに区切りがついたので、自分へのご褒美として新しい指輪を買いました。 透明なダイヤモンドと、ブルーダイヤモンドが入った、シルバーカラーのステンレスリング。 私が学生だった頃、「ステンレスアクセサリー」といえばゴツゴツしていてメンズっぽい印象が強かったものですが、最近のステンレスアクセサリーは模様も入っているし、宝石も埋め込まれているものもあるし…と、進化を遂げていることを感じます。 また、私は意味を持ったモチーフや宝石の入

      • そのままでいるから、愛される

        今日も「そのままの私」として生きています。 「快・不快」という判断基準を大切にしながら。 「楽しんでいる人は人を巻き込める」 私はそう信じています。 だから「快・不快」を大切にしているところもある。 快い感覚でないと、楽しむことが出来ないから。 楽しむことがで居ないと、人を巻き込んでいけないから。 「快い感覚」とは、「そのままの私で居ること」と今は感じています。 本来の自分に戻るというか、私にとって正しい道を歩むきっかけになるというか。 「迷ったら心が軽くな

        • 友達とお揃いのアクセサリー

          子供の頃に憧れたもの。 「友達とお揃いのアクセサリー」 それを叶えたのは、大人になってからでした。 遠方に住む友達。 きっと会うことのない友達。 最初「お揃いのアクセサリーが欲しいね」という話になった時、たしか…「いいね」とは言ったものの、本気だとは思っていませんでした。 けど何度かその話が出て、友達が本当に「欲しい」と思ってくれているのが分かり、去年のクリスマスだったでしょうか。 お揃いのアクセサリーを持つに至ったのです。 とてもワクワクしたことを覚えていま

        嫌われる覚悟

        マガジン

        • また読みたい、大好きなnote
          21本
        • sarariラジオ
          56本
        • 有料note一覧
          44本
        • エッセイ「夫くんの居ない一ヶ月のこと」
          26本
        • 話題にしていただいた記事
          17本
        • ハンドメイド作家さんのためのワンコインテキスト集
          34本

        メンバーシップ

        • 好きなら好きじゃだめなの?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 心理学を勉強してみる

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 踏んだり蹴ったりな日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 配信アプリのメリット・デメリット

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 好きなら好きじゃだめなの?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 心理学を勉強してみる

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 踏んだり蹴ったりな日

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 配信アプリのメリット・デメリット

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          好きなことは、腹八分目で

          好きになると、一直線になってしまいがちです。 長所であり、短所。 とことん追究していけるところは長所だけれど、視野が狭くなってしまうところが短所。 バランスが難しいです。 好きになりすぎるのはよくないなと思いました。 視野が狭くなると、心も狭くなるから。 最近意識してるのは「腹八分目」。 近づき過ぎないよう、距離を取るようにしています。 好きになったらそのことで頭がいっぱいになってしまう性格ですから、「それ以外」が入る余裕を作ることが必要なのです。 ほどよく

          好きなことは、腹八分目で

          言葉で殴り合ってでも、やらなくちゃいけないこと

          私には、「あにぃ」と呼んで慕っている友達が居ます。 そんな私とあにぃは、時々ケンカをする。 ネット上での友達関係なので、ケンカは電話かラインを使った言葉での、ド正論での殴り合い。 お互い、精神的にとても傷つきます。 でも間違ったことを言っているわけではなくて、相手のこれからのことを思って言っていること。 その上ぐうの音も出ないほど「たしかに」と思うような正論です。 もちろん拒否したり否定したりすることもできるけれど、私たちはそれを選ばない。 「お互いの悪い所が見

          言葉で殴り合ってでも、やらなくちゃいけないこと

          「変わりたい」という覚悟がある人がすべきこと

          変わろうとするでもなく、学ぼうとするでもなく、反省するでもなく。 現状に延々と文句を言っているたけの人がいるとし ます。 どこが悪いのか教えられても何も変わっていなくて、いつまでたっても周りに迷惑をかけ続けたまま。 こういう人は一度殴られるくらいのショックを受けないと変わりそうもない…いや、それよりもっと強いショックを受けないと変わりそうもないと思っています。 本当に変わりたいと思っていないのでしょう。 「私は悪くないのに…」と思っているのでしょう。 本当にどうし

          「変わりたい」という覚悟がある人がすべきこと

          とりあえず書いて、とりあえず出してみる

          「ブログに何を書こう」 そう悩んでいた時期がありました。 「ハンドメイド作家なんだから、作品の紹介をしなくては」 躍起になって作品紹介のブログを書いたけれど、正直、無理矢理書いていたから、誰の心にも届いていなかった。 何度書いても慣れず、読んでもらえず、誰の心にも響かなかった。 しかも、書いている私は苦しい。 だから私は「何でもいいから書く」という行動を始めることにしました。 プライベートなことでもいい、ハンドメイドの事でもいい。 とにかく書いて出す。 それ

          とりあえず書いて、とりあえず出してみる

          作品の持つ「空気」を言葉に変えて届けたい

          ハンドメイド作品を拝見して魅力や特徴を沢山の褒め言葉(1,500~3,000字程度)でお届けする、「ハンドメイドの褒め屋さん」という活動をしています。 これからハンドメイド作家を始める方へ「褒めレター」を書く際に、事前にネットショップやSNSを拝見させていただくのですが、こらからハンドメイド作家として活動を始める方でも、お写真があれば褒めレターを執筆させていただいております。 お写真だけでもお申込みいただけるようにしているのは、「これからハンドメイド作家活動を始めたい」と

          作品の持つ「空気」を言葉に変えて届けたい

          出会いと別れ

          「出会いと別れを、そんなに重く捉えなくていいよ」 難しいことを言う人だなあ、と思いました。 「別れ」って、分かりますね。 「これはもう終わりなんだな」って、本能的に。 その「別れ」を「重く捉えなくていい」。 思い出があればあるほど、信頼があればあるほど、別れは辛く、苦しく、悲しくなります。 「これでもうお別れなの?」 その度、私はもがきました、あがきました。 でも、だめだった。 繋ぎ止められたご縁もありますが、そうじゃないご縁の方が多かった。 だから「これ

          出会いと別れ

          そのままのあなたが好き

          変化が必要な時もあるけれど、本質は変わるべきではないと思っています。 初心を忘れないという意味です。 「成長」と「変化」は違っていて、変化には「良い」「悪い」があったり、周りから見て「好き」「嫌い」もある。 難しいですね。 でもひとつ言えることは、「そのままのあなたが好き」。 無理して変わろうとするのではなく、誰かの意見に振り回されるのではなく、本質的に変わらないあなたが好き。 伝わればいいなと思います。 そのままでいいんだよ、って。 焦ったり不安になったりし

          そのままのあなたが好き

          見ている人は、必ず居る

          ファンレターをいただきました。 とても沢山。 私の普段の活動を見ている人がいることを、私は期待していませんでした。 私が活動したその先で誰かが喜んでくれればいい。 それだけを願っていたから。 でもいつだったか、とても疲れていた時に友達にぽろりと、「ファンレターを貰ってみたいよね」なんてことを話しました。 その夢が、叶ったのです。 寄せられたファンレターには、私への愛が、私の努力する姿がどう見えているのかが綴られていました。 「こんなにも見てもらえていたんだ」

          見ている人は、必ず居る

          「ありがとう」は何度だって言えばいい

          感謝の大切さに気付かされた1週間となりました。 先週1週間、私の大切な友達が、大きな大会で頑張っていました。 彼がこれまでの全てをかけて臨むと言うから、私も彼と出会ってから培ってきたもののすべてをかけて臨みました。 でもイベントの結果は、望んでいたものではなかった。 しかし、この1週間ですべては出し切ったから、それに悔いはありません。 ただ、反省点はありました。 ① 「ありがとう」は丁寧に何度でも、相手に伝わるように伝えること大会期間は1週間。 その間、私を含め

          「ありがとう」は何度だって言えばいい

          ◯か、◯以外か

          最近、とてもシンプルな判断基準で物事を考えます。 「快か、不快か」 この考え方を始める時、最初は不安になります。 「こんなにシンプルな考え方でいいのかな」って。 けど試してみて、気づいたんです。 ぐるぐる考え込むよりずっといいって。 私の場合はぐるぐると同じことを考えることが多くて、しかも、考えて考えても良い答えが出るとは限りません。(むしろ出ないことのほうが多い…。) 考え込むと視野が狭くなって、「考えているだけ」の人になってしまうから。 答えは出ないのです

          ◯か、◯以外か

          人の振り見て我が振り直せ

          とある人が「なんでこれがダメなの?」と言っていたけれど、それはその人にそっくりそのまま当てはまることでした。 大雑把に言うと「言葉のブーメラン」。 本人の発言がそのまま自分に当てはまっているのに気づいていなくて、「だからこの人は反省も学習も謝罪もしないのだ」と思いました。 冒頭の「なんでこれがダメなの?」という文章は、内容が私に関するもので、最近見かけたものなのですが、正直強い腹立たしさを覚えた。 でもそんな時、ふと「この人に好かれたいの?」とも考えたのです。 「Y

          人の振り見て我が振り直せ

          信頼と約束の関係

          アクセサリーを販売するにしても、プライベートな人間関係にしても、「信頼」の大切さが身にしみます。 ではどうやってその信頼を得るんだろうと考えた時、私が一番大切だと感じたのは「約束を守ること」でした。 嘘をつかないとか隠し事をしないとか、そういうことも考えたけど、私が相手から信頼を感じなくなった時に一番嫌だったことが「約束を破られたこと」だった。 人には言いたくないことの1つや2つはあるだろうし、相手を傷付けないためにつく嘘など、必要な嘘もある。 でも約束は「守るか」「

          信頼と約束の関係