見出し画像

note始めて10ヶ月経つため一度振り返ってみます

noteを2023年1月3日から始めて、そろそろ10ヶ月が経とうとしています。

これまで自己紹介を含め35の記事を公開しました。
100フォロワー、500スキ、1000ビューの到達を当初の目標として定めていたなか、ビュー数がその倍以上になったことは嬉しかったです。

本日現在のビュー数が多かった記事です。
ベンチャー企業での実体験や、年収を下げた転職(イレギュラーな転職)といった、体験・経験に関する記事は興味を持っていただきビューが多かったです。

ビュー数が多かった記事


続いてスキが多かった記事です(前述の記事は除いています)
コストに対する考え方を資格取得の視点でまとめた「簿記2級を取るのに120万円かかる計算になった」がビュー数に対するスキ率(25%)が高かったのが印象的です。

スキ数が多かった記事


プロフィールにも記載しているとおり、noteを始めたきっかけが「20代~30代向けに仕事で役立つこと・気付きを発信したい」でした。

ただ、数字(ビュー数、スキ数)が見えることで、閲覧してもらえる記事や高評価をもらえそうな記事に意識が向き、当初のきっかけを時折見失ってしまいます。「初心忘るべからず」です😅

これからも、仕事、ビジネススキル、キャリア感などについての記事を書いていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

以上です。

Twitterでも情報発信しています 💬 よろしければフォローお願いします!
Twitter

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?