見出し画像

今日は協働について講義です…

北九州市市民活動サポートセンター(サポセン)イノです。

というわけで、行ってきました!
北九州市立大学です
(今日は421Lab.ではなく授業に参加ですよ)

認定NPO法人 アカツキ の
代表理事兼職員 雪松さんが担当されている
授業(「政策実務特講」という科目)で
学生向けに話をさせていただきました。
この日のテーマは行政との協議 です。

日々頭を悩ませるテーマなので、答えみたいなものは持ち合わせていないのですが…せっかくお声かけいただいたし、上司のにーやんがその場でOK出してたし。。。

いつものとりあえずやってみるかーみたいなテンションになり、お受けさせていただきました。

準備!

準備は一週間前くらいにシートを作り終えてはいたものの…どう話すかは、直前で!って思ったまま時間が過ぎてしまって…

初めての事だったので、不安もあり、前日に大学3回生の息子にどうしたら学生に話を聞いてもらえるか?って聞いてみたら…
『ムリよ…一割前向いて聞いてたらいい方なんじゃない?』という答え…😅

まぁそんなもんだよなって思いながらも
学生の授業でお話しさせていただいたことなんかないので、どんな感じなのかちょっと楽しみにしながら行ってきました。

何度かnoteでも書かせていただいていますが、

NPO法人の方々と行政職員の考えみたいなところにズレが生じている事をメインにして、

お話させていただきました。

スタート…やっぱりかぁ

最初は、当日午前中に急ぎ作成したラフな原稿みたいものをチラチラ見ながら話をしたのですが…

気づいたら完全に下を向いている学生がチラホラ…笑

ゴメンねーつまんない話しちゃって…

っで、読むのはやめました。自分で作成したスライドなんで、なんとなく頭に言いたい事は残ってるはず!と信じ、手元のファイルは閉じて、お話しさせていただきました。

言葉も途中からは、全然丁寧な感じではなくなっていましたね。
よくサポセンでお話しさせていただく方はご存知でしょうが、私、あんまりちゃんと敬語使えないんですよね…って言うか気持ちが上手く伝えきれないから、ついついラフな感じで話しちゃうんです。

その癖が出ちゃいました。
大学の授業だし、ちゃんとしないと!って思ってたのになぁ…後で後悔しましたね

話し終えて…

ただ、私の話の後、でグループワークの時間があって、私の話を聞いてどう考えたか?みたいな事をグループで話てもらってましたが、意外とちゃんと話聞いていたんだ!
って感じる声も聞こえてきて、ホッとしました。

(寝てるのは1割くらいだったぞ!…多分)

振り返りのシートも一部だけ授業の後で見せていただいたのですが、かなりの子がガッツリ書いてくれているようでした。♪( ´▽`)

アカデミックにその分野を研究しているわけではないから、私が話した事は、いろんな人から聞いた話を自分なりの言葉に置き換えた感じです。

しかも、このテーマって、
北九州市のNPO界隈では、
過渡期にあるような気もしていて、何が正解かもわからず…(正解みたいなのは無いのかもしれませんが…)シートを作っていました。

ただ何か伝えておきたいとすれば、
ちゃんと話(対話)して行く事が大事で、

NPOの方々も市役所の職員も人なんだから…
変な看板背負った気にならずに、
自分の思いを伝える機会を持つこと、
また伝える努力をする!
そんなことを大切したい。

って言う事だったかなって思っています。

これ⬇️はそんな事ができる場所にしていきたいんですよね…

協働って事と関係無いような話ですけど、
そこが出来ないと
協働→対等な立場で協力して働く事なんてできないよな
って思うようになっているので…

聞くところによると公務員志望の学生さんも結構いらっしゃるクラスのようでしたので、その辺が少しだけでも伝わってるといいなって思っています。

意外と楽しかった!

ちなみ作成した資料の一部はこんな感じ⬇️

スライド5
スライド6
スライド8
スライド9
スライド10

それぞれに自分の思ったことを乗っけてお話しさせていただきました。
(また少し時間をおくと違う考えになるかもしれませんが…笑)

聞いてくれた学生のみなさんが書いてくれた振り返りや感想、質問のシートは、後日共有していただけるということなので、届くのを楽しみにしておこうと思います!

では今日はこのへんで!
最後までご覧いただきありがとうございました。

イノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?