見出し画像

今を生きるためのiDeCo|デメリットも死なない理由に

みなさんはiDeCoに加入していますでしょうか。

個人型確定拠出年金とも呼ばれ、自分が拠出した掛金を自分自身で運用して資産を形成する制度です。

税制上のメリットを受けながら長期投資ができることが特徴で、老後に向けての資産運用に適した従来とは異なる年金制度です。

今回はiDeCoをやった方が良いか迷っている方に向けて、ひとつの考え方を提案しようと思います。


iDeCoのデメリットを考える

iDeCoをやらない人たちが口を揃えて挙げる「iDeCoをやらない理由」のひとつが「60歳になるまで引き出すことができない」ということです。

どんなに合理的な手段だとしても、不確実な老後のために価値ある今を犠牲にしたくないという心理は非常によくわかります。

一般的な会社員の場合、毎月の掛け金の上限は23,000円です。

もちろん額は自分で決めることができますが、若い人の場合はまだ給料も充分でないことも多いでしょうし、そんななかそこそこの金額を数十年降ろせない状態で拠出するわけです。

しかも貯金ではなく投資なので元本を下回る可能性もある。長期投資をするつもりであれば何もiDeCoじゃなくてもいいじゃないか。その考え方はとてもよくわかります。

僕も昔はそう考えていましたが、今はiDeCoに毎月上限である23,000円を拠出し続けています。その決断への踏ん切りがついたのは、自分の中で納得のいく考え方ができるようになったからなので、その考えをご紹介します。

60歳まで生きるということ

60歳までの人生は非常に長く、誰にでも様々な困難が待ち受けているはずです。

ここから先は

1,026字

¥ 100

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?