見出し画像

39 玄関ドアを決めよう!


無事に上棟を済ませ、着々と家が建っていきます!

家の玄関ドアを決めることになりました。


スクリーンショット 2020-09-24 0.19.32


ごろたハウスは防火戸になります。
防火戸じゃないとお家を建てられないエリア?条件?のようです。
リクシル だとドア定価+防火戸代25万 ってなっています。


タイトル2

+25万?!!!


むむむ・・・

防火戸ってなんだ? ざっくり要約すると・・

・火災が起きた時に、火炎の延焼や煙・ガスが隣の区域に
 広がるのを防止する
・一時的に火と煙をせきとめて、火災の被害を小さくする


土地の立地、都道府県、市町村によっては防火戸でなくてもOKの
場所もあります。
でもごろたハウスは防火戸でなければ
お家が建てられない場所でした(涙)

防火戸対応可の商品の中から選びましょう!!!


どれにしようかなーお値段も確認しながら・・・



夫婦で話し合い決めました!!

スクリーンショット 2020-09-22 12.19.18

こちらにしようと思います!!

2020年2月に発売した新色のようです!
リクシル 公式HPのネットカタログで見ると、
新商品、新カラーが登場している場合があります。
紙のカタログだけで決めず、ネットも確認してみましょう!


夫はデザインには興味はないのですが、
防犯上ドアに大きくガラスの部分があることを嫌がりました。
私はガラスから光が漏れることで防犯になるのではないか?
玄関も外の光で明るくなっていいのでは?という考えです。

・・・真逆ですね。


その二つを合わせた結果、
細ーーーーーーくガラスが配置されているこちらに。
光は多少漏れつつ、何も見えない感じになると思います!


よし!玄関ドアが決まったぞ!!次もガンガン決めていきましょう!


つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?