見出し画像

嵐の前の静けさ、であったか🌀🌀

私ですが…実はここ最近こむら返りが頻発しています。。
日曜夜は、不滅のあなたへを見ながら左腕しびれる…なんて思っていて、寝る頃には両腕しびれてるんですけど。。2回位寝汗で起きるし。
これはPMSだったとは思うのですよ。
次の日は通常に戻ったので。
こむら返りは、月曜夜、左ふくらはぎ、
火曜夜両足ふくらはぎでこむら返りで、頻発しているなと。ネットで調べたら、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)とPMSも当てはまったので…それと、先週の残業残業…のときよりは、落ち着いた今の方が、疲れとして
出てくるのかもしれないし、とは思いましたけども。
こむら返りの治し方…痛みが強くなる前に、
足を反らせる、と整形外科の先生が言っておりまして、今回は2回とも強い痛みの前に、最高潮に痛いこむら返りは、回避出来ております。

***
嵐の前の静けさは…私の職場…これからまた忙しくなって、シフト、夜勤になるみたいなのですよね。で、打診されたけれど、私は夜勤はやめようかなと。
今でさえ何だかちょっと不調出てますからね。

***
ヘッダー画像は今日の夕飯。
〜あすけん日記から
今日の夕飯はキムチ鍋。実家で頂いたでかい白菜半分使いました。キムチは好きだが辛いのが苦手なので、みりんを足してマイルドにしてくれました、やはり夫作鍋です。牛肉は他のものに使うつもりだったが入れました、100グラムしかなかったがそれが逆にgoodです!牛肉は脂っこいので。あまり食べなかったし、うどんも一玉だけだしヘルシーな鍋になりました。

キムチ鍋1
キムチ鍋2


〜あすけん日記より


あともう一つは…夫は今、11月からケアマネと現場介護職を兼務しておりまして…
ほぼ現場に駆り出されたりとか、送迎業務なのですって。
17時定時で終わってから、自分の仕事(ケアマネ)にやっと取り掛かれると。
しかしサービス残業で、残業代出ないのですよ、ここ。そこもおかしいと思うけど、
介護職のリーダーやって欲しいみたいな話で、
でも、
リーダー手当てとかもないし、お給料は一旦下がるし、処遇改善の介護職の方の手当てが入ってくるのが、来年の5月という話なのです。
仕方がない?のかも知れないけれども…
あまりにも、扱いが酷くないか?
私も昨年は、事務入力業務と現場事務作業みたいな仕事を兼務していまして、午前中は事務所で入力業務で、午後から現場の生産準備みたいな事務作業…だったのですけど、私は派遣だからそれと比べちゃいけないだろうし、午前と午後にピッタリ分けられる仕事じゃないと夫は言いますけれども、
やっぱり私でさえ、それ、酷いんじゃないか⁉️と思いますからね。
転職考え始めたようです、今度こそ本気で。
17年勤めたようだけれども、お給料も本当上がらないらしいですし。

…結婚(再婚)したし、マイホーム建てるからと逆に足もと見られてるんじゃねーか❓とは思いましたね。

今回めっちゃ赤裸々に書いてますが、
私の職場じゃないからいいやというか逆に、
聞いたことそのまま書いてしまってると言いますか、逆に実態が分からないからいいやと。
そして、本当聞いてるとムカムカしてきましてね。
書いて整理するか、みたいなことも兼ねて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?