見出し画像

「ときめき」を感じた瞬間を言葉に

心が動いた瞬間の「感覚」って、
時間が経つと忘れがち……。

たくさんあったはずなんだけれど、
敢えて振り返ることをしない限り、
なかなか思い出す機会ってないですよね。

私の場合、少し前までは、
そもそも心が動く瞬間の「感覚」というのが、
イマイチよくわからず
に過ごしていました。

もちろん、楽しい~!嬉しい~!
という言葉はよく使っていますが、
その言葉が出てきた背景を、
深く考えることをしてきませんでした。
(なにがそう感じさせるのか?
 どんな感覚なのか?)

でも、
自分が何に心が動くのか、
何に心地よさを感じるのか、
それらはどんな「感覚」なのか、
自分に "ちょうどいい" 暮らしや仕事を
見つけるうえで、自分の「感覚」を
知るのは、すごく大事
だと思うのです。


キーワードは「Spark Joy」

2年前に出会った素敵な言葉が
「Spark Joy」(ときめき)です。

ちょうどアメリカに来てすぐの頃、
Netflixで見たこんまりさん(近藤 麻理恵さん)の
ドキュメンタリーで「Spark Joy」という英語を
はじめて知りました。
日本語にすると「ときめき」です。
「好き!」を表現することに近いかなと思います。

https://www.netflix.com/title/80209379

ステキな言葉だなって感じたのを覚えています。

でも、「ときめき」ってなに!?
よくわからないな~と感じたのも正直な気持ち。

こんまりさんは、こんな表現をされていました。

・身体で「ときめき」を感じましょう!
・体温が上がる感じ
・細胞が喜ぶ感じ
・きゅん!

私には理解不能な表現がたくさん……笑

よく理解はできないけれど、
なんだかステキ!
私も「ときめき」を感じてみたいなと
思ったのがはじまりでした。

「感覚」は人それぞれ

同じ景色を見ていても、
見え方や感じ方は人それぞれ。

同じものを食べていても、
味や匂いの感じ方は人それぞれ。

何に「ときめき」を感じるのか、
どんな風に感じるのかは、
人それぞれ!

誰かに合わせる必要はなくて、
自分の「ときめき」を知って、
大切にしていけたら、それでOK!

じゃあ、私の「ときめき」って
何なんだろう?

その瞬間を言葉で残す

とりあえず、
心が動いたかも!?
と思う瞬間に「ときめき!」と
言ってみることからスタート。

これまで「ときめく」という言葉を
あまり使ってこなかった私には、
この言葉を使う(言う)こと自体、
ムズムズする感じがありました。笑
(うわぁ~!私「ときめく」って言ってるよ!
 みたいな……ちょっと冷ややかな感じ。)

が、慣れてくれば、
自然と言葉は出るようになります。

でも、思ったんです。
「ときめき!」という一言で
終わらせてしまうのは、
すごくもったいない
なと……。

なにがそう感じさせているのか?

それはどんな感覚なのか?

もう少し言葉にしてみたいと思い、
その瞬間を振り返って、
言語化することをはじめました。

最初は、
手帳に書いて自分だけの
「ときめき」として残していました。

でも、この「ときめき」って、
シェアすることで、誰かの「ときめき」に
繋がったり、新たな気づきが生まれたり、
「ときめき」が増えるかもしれないな!
と思ったのです。

ということで、
2023年も残り100日!
というタイミングから、
Xで「ときめき」を言語化して、
残す取り組みをコツコツ継続中です。

これをしていると、
意識的に日常の中に「ときめき」を
探そうとする
ので、
いつも以上に「ときめき」を
感じることができます。

そして、振り返りながら
言語化する際に、もう一度
「ときめき」の感覚を
おかわりできる(味わえる)
のが、
これまたいいんです!

更に、言語化していくうちに、
「ときめき」の共通点
見えてきます!

ご参考)私の「ときめき」の一例✨

・じわ~っと、ぽかぽか、あたたかくなる感覚
・ゆったり、ふわっと(窮屈でない)感覚
・対話から気づきが生まれる瞬間
・お互いが気持ちよく居られる時間
・シンプルで、ごちゃごちゃしていない、スッキリ整った状態

さいごに

今日はどんな「ときめき」が
見つかるかな?と
意識して始める1日は、
とっても気持ちがいいですよ!

1日の終わりに、
何に「ときめき」を感じたかな?と
振り返りながら、言葉にする時間は、
充実感がいっぱいになりますよ!

ちなみに……
私の大好きな時間のひとつが、
息子と一緒に、それぞれの「ときめき」を
寝る前にシェアし合うこと!
これ、おススメです!!

みなさんの「ときめき」が
見つかりますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?