マガジンのカバー画像

アメリカ生活

9
期間限定アメリカ生活で、気づいたことや心境の変化について、発信したnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

一緒に感動を味わえるって幸せなこと

残しておきたい!と 思った感動を綴ります。 2024年4月8日 1:42 pm CDT 「皆既日食」を見るこ…

Sana
2か月前
5

サバティカルタイムだったのか

駐在同行をきっかけに、 自分の人生について考えることが増え、 試行錯誤しながら過ごしてきま…

Sana
3か月前
12

おめでとう、息子と私

先日、息子が 8歳の誕生日を迎えました。 予定日よりも3週間早く、 2256gで生まれてきたのが…

Sana
4か月前
8

秋だなぁと感じる瞬間

今日は、私がアメリカで秋だなぁと 感じる瞬間を綴ってみようと思います。 早いもので、アメ…

Sana
8か月前
15

空白の1年。

こんにちは! そういえば、いつからnote書いていないんだろう? と思って、久しぶりに開いてみ…

Sana
1年前
19

30代駐妻、渡米9カ月を振り返る

みなさん、こんにちは! アメリカにやって来て、9カ月が 過ぎようとしています。 早いーーーー…

Sana
2年前
16

駐妻の1日

フルタイムの仕事を手放し、 駐妻となった私。 駐妻になる前、 暇な時間がたくさんできるから、 のんびり、好きなことして、生活できるかな~! 暇な時間で、色々チャレンジしたいな~! と考えていました。 でも、実際始まってみると、 暇・・・ではない! 暇ではないけど、 フルタイムで働いていた時よりは、 確実に満足度が高い時間の使い方が できている!と感じています。 そんな私が、どんな1日を過ごしているのか? 何を感じているのか? ご紹介したいと思います。 1.私の1日のス

アメリカで育児が楽しいと思えるようになった話

現在、アメリカで5歳男の子の育児に奮闘中の 元ワーママ駐在妻が、育児で感じてきた過去の 正…

Sana
2年前
16

駐妻を選択した元ワーママが思うこと

仕事を辞めて、アメリカで駐妻になることを 決めたときの、正直な私の気持ち。 やった。仕事…

Sana
2年前
56