見出し画像

今年こそ、野菜を育てる

意気込みだけはある。

自給自足の生活って、憧れるじゃないですか。
私は好きなんです。

現実はそんなに甘くない、相当大変だというのも承知ですよ。

それでも憧れちゃうんですね。

せっせと丹精込めて育てる野菜たち。
毎日成長の様子を見て、あっ、蕾ができてる。
こちらは花が咲きそう!
ようやく実になってきた!
なんて日々の細やかな成長を観察していくのが楽しそうな気がしませんか。

そう思って去年の夏は張り切ってプランターを買い、野菜の苗を5種類くらい植えてみたんです。

育てたことがないので知識はありません。
しかし特に調べることもせず、土に植えて水をあげれば勝手に育つだろー、なんて思ってたんですね。

いやはや。
全く育たないの。

びっくりしちゃった。

去年は相当暑かったのもありますが、それにしても思うように育たないものですね。

後から聞けば、肥料をあげないといけなかったみたいです。
水やりも上げすぎてはダメだとか。

まあ、よく考えれば当たり前のことなんですけど。


だって雑草は何もしなくても勝手に生えてくるじゃない。
庭の花々だって、特に手入れしなくても毎年勝手に咲きますし。
夏みかんも毎年大量に実がなるし。

その庭と同じ感覚でプランターで野菜を育ててはいけなかったようです。

プランター野菜には、プランター野菜作りに必要な知識とテクニックがいるんですね。


そのため去年の野菜作りは上手くいかずほとんど全滅してしまいました。

しかし今年こそは!と思い、性懲りも無く再び野菜作りを始めました。

去年の反省を生かして、1苗だけナスを買いました。
たくさん苗がありすぎても、手が回らないからです。
1苗のほうが愛情も注ぎやすいですし。

追肥のタイミングや水やりのタイミングも調べてます。


野菜を育ててる人たちって、みんな愛情深いですよね。面倒なことを面倒だと思わず、せっせと野菜に向き合ってます。

私にはそれが足りないようです。

水やりも面倒な時があるし、肥料もしなくてもいいかな、と思っていたのですから。

しかし今年こそは、今年こそはちゃんと管理して、美味しいナスを育てていきたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?