さなちゃんの子育て日記 ▶︎YouTube 🌻さなちゃんの日常🌻

34歳のとと(パパ)32歳のママ8月16日産まれの生後4ヶ月の娘の日常を書いていきます…

さなちゃんの子育て日記 ▶︎YouTube 🌻さなちゃんの日常🌻

34歳のとと(パパ)32歳のママ8月16日産まれの生後4ヶ月の娘の日常を書いていきます。子育てで困ったことや大変だったこと。福井県の美味しいお店。そしてととのトラックから工場へ転職したことによる日々の変化。トラックや工場の仕事内容など色んなことを書いていきます。

最近の記事

娘の頭皮に鱗状のかさぶたが!乳児脂漏性皮膚炎になった時の対処した方法!

乳児油漏性皮膚炎(にゅうじしろうせいひふえん)に娘がなりました。 思い病気とかではなく、頭が乾燥したり湿疹などで硬いかさぶたができる症状です。 対処方法はまずかさぶたが硬くなっているのでワセリンなどを塗って、30分おいて柔らかくしたからシャンプーを2回してよく頭を乾かしたぐらいです。 さらに乳液を頭皮につけると効果的ですね。 乾燥が原因のことが多いので乳液をたっぷり塗って乾燥させないようにしましょう。 ただ、ここで問題だったのがうちの娘の毛量です(笑 普通の大人ぐらい髪

    • ダイエット始めて2ヶ月で10キロ落ちたが年末年始でリバウンド(笑)

      ダイエットって誰もが1回はしたことがあるんじゃないでしょうか。 僕は、結婚してから6年で22キロぐらい太りました(笑 去年10月に腹筋を割ろうという目標を作りました。 10月28日から始めてその時の体重は94キロ。そこからトレーニングと食事制限でダイエットをしました。 そして二ヶ月後の12月28日の体重は84キロ。 二ヶ月で10キロのダイエットに成功しました。 目標の体重は74キロなのであと10キロは痩せないといけないですが、二ヶ月で10キロは頑張ったんじゃないでしょう

      • 子育ては誰もがみんな初心者だ。

        どうもこんにちはととです。 娘が産まれてもうすぐ生後5ヶ月がたとうとしています。 子供が産まれてみんな思いそうなんですが、どうやって子育てしていこう。 どうやって教育していこう。てかどうしたらいいの?(笑 子育てはみんな初心者で何をどうしていいかわからないですよね。 どうやって遊んであげたら喜ぶかもわからないから日々手探りだし。 本当にあっているのか、この子の為には何をするのが正解なのか、毎日考えながら子育てしてます。(笑 最悪犯罪だけしなければどんな子に育ってもいいか

        • トラックドライバー悪い所だらけでもない。こんな人は向いている。

          みなさんこんにちは♪ととです。 今回はどんな人がトラックドライバーに向いているか、経験談をもとに話していきたいと思います。 1 対人関係が苦手な人 トラックドライバーは基本的に荷積荷下ろし以外は基本一人です。 一人の時間が多いから気を使うこともない。 トラックの中では好きなことできるので音楽を聴きながらドライブも楽しめます。 人との会話が少ない方がいい人は向いています。 2 運転が好き運転をすることが大好きで、1日中運転しても全然苦にならないという人も向いています。トラッ

        娘の頭皮に鱗状のかさぶたが!乳児脂漏性皮膚炎になった時の対処した方法!

          お尻拭き。まだ冷たいまま使ってる?これを使って温めましょう!

          みなさんこんにちは!ととです。 今回は、育児をする中で買ってよかった商品を紹介します  Combiのお尻ふき温め器 クイックウォーマーです。 寒い冬の季節にお尻拭きをそのまま使うと赤ちゃんがビクっとしませんか? 娘が産まれたのが夏だったんですが、それでもクーラーの効いた部屋にいるとお尻拭きが冷たくなってお尻を拭くたびビクッとなってました。 過保護な僕が、毎回ビクッとなるのは可哀想だ!何かないかと見つけたのがこのお尻温め器です。 蓋が60度まで熱くなりお尻拭きを少し熱

          お尻拭き。まだ冷たいまま使ってる?これを使って温めましょう!

          トラックって稼げるよね。トラック乗ろうかな。いやトラックドライバーだけはやめておけ

          トラックドライバーって世間では稼いでるイメージが多いですよね。 YouTubeで見るトラックドライバーさんなどを見てると余計にそう思いますよね。 現実は全然稼げません(笑) 県内を中心に配送しているトラックドライバーさんだと、大体手取りで16万円〜25万円あたりが相場だと思います。 私の手取りも月によって23万円〜26万円になります。 YouTubeなどで40万円とか50万円稼いでると言ってる方は大体が長距離運転手です。 一週間に1日しか帰れなかったり、3日に1日し

          トラックって稼げるよね。トラック乗ろうかな。いやトラックドライバーだけはやめておけ

          福井市内にある高級お肉料理「時ノ鐘」

          前回の続き時ノ鐘の1万円コースのご紹介です 5品目はこちら 鹿児島黒牛肉です。シンプルに塩胡椒で焼いてお好みの味付けでいただきます。塩、胡椒ペースト、醤油のクリーム、洋わさびがあります。 こちらはヒレとランプの2種類からチョイスしました。 ほかにはいちぼ、ハラミ、くりみ、とうがらし、内ももとこの中から好きな部位を選べます。 6品目はこちら 牛しぐれ煮 お茶漬け風です。半分ほどいただいたら横にある和牛テールスープをかけてお茶漬けのようにいただきます。そのまま食べても美味

          福井市にある高級お肉料理「時ノ鐘」に行ってきました!

          こんにちは!ととです♪ 今回は福井市にある高級お肉料理  【時ノ鐘】 にディナーを食べにお邪魔しました。 今回は1万円のコースを食べていきます。 それでは焦らすのもなんですしお料理の説明にいきましょう!! まず1品目はこちら きのこのフラン 和牛くりみの湯引きのせです。 きのこの茶碗蒸しのようなものにあんがかかっており上には和牛くりみのとっても柔らかいくりみという部位のお肉がのっております。とてもお肉が柔らかくお上品なお味ですね 2品目はこちら 和牛いちぼのグリエ

          福井市にある高級お肉料理「時ノ鐘」に行ってきました!

          はじめてのブログ

          みなさんこんにちは!ととです! 初めてブログというものを始めてみました! 読みにくい所もあると思うけど、楽しいブログになるように頑張りたいと思います! 33歳にして娘を授かり人としてかなり変化した2021年でした!こんなに自分の子供が可愛いと思うとは夢にも思ってなかったのでそんなバカ親の日記になると思いますが(笑)みなさんよろしくお願いします♪