マガジンのカバー画像

日記

141
日々のマインドアウトプット用
運営しているクリエイター

#結婚式

婚約式とSAMURAI FARMの経営について

婚約式とSAMURAI FARMの経営について

今日は私たちの婚約式の花を作ってくださる人をに会いに行ってきました。

婚約式というのはいわゆる結婚式と同じです。それを小規模でやるだけです。
タイでの結婚式は何をやるのか詳細は私もよくわかってないです。

ただ色々と小規模で金額を抑えてやるという話になっているので、近所をパレードするというようなことは聞いています。

私も婚礼業界の人間なので、結婚式が多くのプロの仕事が集結して行われているという

もっとみる

金魚飼育を再開した時の話

金魚飼育は、以前もしていたことがあって、その頃は私は確か素赤の飯田琉金を飼っていたと思います。経験不足から結局長く続けられなかったのと、病気の頻発もあって、今の飼育の下地みたいなものはその頃に出来上がったと思います。

その当時は私はよこいちさんに何度か通っていました。

緊急事態宣言が出て、暇を持て余してボーッとインスタグラムを見てたのです。

その時にとてもおしゃれな人が、アロワナを買いに行こ

もっとみる
熱

仕事が回復してきて、ブランクもそろそろ解消されて撮影の感覚がだいぶ戻ってきて、怒涛の数日間が終わりました。

それに伴って、仕事に対する熱い気持ちが戻ってきました。やっぱり結婚式を作る仕事というのは、情熱に突き動かされている人がやらなくてはいけないと思います。

大切なのは自分が感動できるかどうか。そうだ。そうだった。一年以上眠っていた情熱にまた突き動かされる日々が始まりました。

うちのスタッフ

もっとみる
マーフィードのライト届く

マーフィードのライト届く

本日結婚式の撮影をしていたら、見知らぬ番号から電話がかかってきてしつこいから電話に出るとヤマトの配達員さんでした。大きな荷物で宅配ボックスに入らないので置き配でお願いしますとお伝えしておいたところ、帰宅すると宅配ボックスの上においてあった立派なマーフィードのライトです。

海水魚用とかいてあったので、金魚では使えないのかと思いきや、普通に水草で使っているYouTuberがいたので、ああ淡水いけるん

もっとみる
SONY α7Ⅲ買い増しました

SONY α7Ⅲ買い増しました

どうなるかわからなかったのですが、撮影の件数が増えたら買おうかなーぐらいに考えていたのですが、爆発的に撮影案件の発注が増えてきたので2台目のα7Ⅲを買いました。

私は前にも買いたかもしれませんが、ウェディングフォトグラファーをしています。あとは、サウンドエンジニアの派遣会社を経営しているのですが、個人でやっているフォトグラファーの仕事もコロナの落ち着きと共に爆発的に増えたので仕事用のカメラを買い

もっとみる