マガジンのカバー画像

作曲者本人によるMalicetic Lolitaの全曲解説

6
佐々木宏人と有栖川姫子のニューウェーヴユニット、Malicetic Lolitaの佐々木本人による解説です。
運営しているクリエイター

記事一覧

Malicetic Lolita全曲解説のあとがき

Malicetic Lolita全曲解説のあとがき

いつものようにかなりの長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただいてどうもありがとうございます。いかがでしたでしょうか?

ほとんどの人は「何を書いているか分からない」という印象を持たれたのではないでしょうか?そう、それが正解です!しかし、ごく一部の同業者やアート系のお仕事をされている方は理解出来たのではないでしょうか?それも正解です!クリエイティブな仕事をしている人間の頭の中では多少の違い

もっとみる
Malicetic Lolita 3rdシングル「初恋白書」

Malicetic Lolita 3rdシングル「初恋白書」

「初恋白書」はMalicetic Lolitaの3rdシングルで、2014年12月30日のコミックマーケット87で発売されました。

前作の「DOLCE」からは4ヶ月しか時間が空いていませんが、幸いなことにシングルなのでかなりスケジュールに余裕を持って作れました。曲は以前作り貯めたストックが十分にあったので、その中から二人で選曲しました。意外に選曲は楽しいんで好きです。その後に地獄が待っていますが

もっとみる
Malicetic Lolita 2ndシングル「DOLCE」

Malicetic Lolita 2ndシングル「DOLCE」

「DOLCE」はMalicetic Lolitaの2ndシングルで、2014年8月17日のコミックマーケット86で発売されました。

お世話になっている制作会社がクラウドファンディング事業を始めるとのことで、新しい物好きとしては興味津々。とりあえず打ち合わせに行って話を聞いているうちにすっかりその気になりました。全然関係ないですが、打ち合わせの後にノリノリな気分で神田のから揚げ食べ放題の居酒屋に行

もっとみる
Malicetic Lolita 1stアルバム「時計じかけのワンダーランド」

Malicetic Lolita 1stアルバム「時計じかけのワンダーランド」

「時計じかけのワンダーランド」はMalicetic Lolitaの1stアルバムで、2013年12月31日のコミックマーケット85で発売されました。

前作「狂いかけのラブリーワールド」のリリースから2ヶ月後で、あまり間が空いていなかったため、作業効率を考えて2枚同時進行で制作しました。分かりやすく言うと、「時計じかけ~」の先行シングルが「狂いかけ~」という形です。

アルバムとはいえ7曲しか入っ

もっとみる
Malicetic Lolita 1stシングル「狂いかけのラブリーワールド」

Malicetic Lolita 1stシングル「狂いかけのラブリーワールド」

「狂いかけのラブリーワールド」はMalicetic Lolitaの記念すべき1stシングルで、2013年10月27日のM3-2013秋で発売されました。

自主制作でCDを作るのが久しぶりで、要領を忘れていていろいろ手間取ったのと、スケジューリングが綱渡り状態でかなり大変だった記憶が強く残っています。皆さんの本業が忙しい中、隙間を縫うように作業してもらったため、間に合わないかと思ったことも何度かあ

もっとみる
作曲者本人によるMalicetic Lolitaの全曲解説

作曲者本人によるMalicetic Lolitaの全曲解説

もうすぐ夏コミですし、誰もインタビューしてくれないので、宣伝を兼ねて自分でMalicetic LolitaのCDごとに曲の解説をしてみようかなと思います。

マリロリ自体知名度が低いですし、思いっきりマニアックな内容になるので、おそらく読んでくれる人は少ないでしょうが、自分の音楽制作の記録として、いや、生きた証として書き記しておきます。

一応アマゾンプライムの試聴ページへのリンクを貼っておきます

もっとみる