見出し画像

【外見の心理】人は見た目が99%かもしれない件について

外見は私たちが思う以上に他人の思考に影響しています

例えば「ハロー効果」という社会心理学用語が挙げられるでしょう。

【ハロー効果】ある対象を評価する時に、それが持つ顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる(認知バイアス)現象のこと。 (by Wikipedia)

例えば、UNIQLOに起用されている美男美女の広告を思い出すことは簡単なのではないでしょうか?外国人の美男美女がUNIQLOの服を着ている。この場合UNIQLOの服のお洒落さや奇抜さなどは問題ではありません。

私たちの頭の中では、美男美女(美しさ)+UNIQLOの衣類が知らず知らずのうちに結びついています。つまり、ハロー効果によって本来の衣類の評価が美男美女モデルの評価(この場合圧倒的な美)に影響を受けているのです。

これと同じことが、車の展覧会等でも頻繁に行われています。新作の車の紹介時、多くの場合美女が横に寄り添うでしょう。それも、ハロー効果によって美や高級さが車に付与されているのです。

そして、多くの場合、私たちはそれに気づくことさえできません。無意識のうちにそのように思ってしまうのです。

また、外見が与える影響にこんなものがあります。 

高身長=社会的地位が高い

一見、バカバカしく思えてしまうかもしれませんが、実際、合コンや面接時に高身長の方が仕事ができそう・頭が良さそう等のポジティブイメージを持たれやすいことが研究により判明しました。

最後に、容姿の良さは刑期にまで影響を及ぼすというおもしろい研究をご紹介します。 

A : イケメン

B : フツメン

という2名の被告人がいました。行なった罪はほとんど同じで、最たる違いは容姿だけでした。しかし、刑期には驚くように差が出てしまったのです。

なんと、AさんはBさんの刑期よりも短い刑期が言い渡されたのです。また、陪審員たちはAさんについて「彼には同情の余地がある」「環境が悪かったんだわ」という擁護の意見を出す人々が多かったのです。

詳しくはNetflix 「100人の回答」を見てください↓

私たちは知らず知らずのうちに外見に影響を受けています。警備服を着人間と私服の人間の頼み、あなたはどちらを聞くでしょうか?前者の方が後者よりも信頼感があるのではないでしょうか?無意識に受ける影響をコントロールすることができれば、私たちは詐欺や騙しに合わずに済むかもしれません。

おすすめ文献





いただいたお捻りは一人暮らしの生活費に使わせていただきます(^^)泣笑 本当にありがとうございます! Kiitos paljon. Thank you. เพิ่ตั้งครับ. Teşekkürler ederim.