マガジンのカバー画像

thanks for articles

1,933
みんなのフォトギャラリー画像をご使用いただいたクリエイター様方の記事集。 ✱ 度々写真をご使用くださっているフォロワーの皆様方には、心より感謝しておりますm(_ _)m ※最新記…
運営しているクリエイター

#毎日更新

創作と健やかさの関係について

創作と健やかさの関係について

一時は365日連続更新もしていた、僕のInstagram。連続更新を止めてからもちょくちょく投稿していたのですが、気づけば最新の投稿から2ヶ月以上何もしていません。

ここ直近の2ヶ月間といえば、僕の心身のコンディションが右肩下がりになっている時期とピタリと重なっています。

「投稿していないから健やかさを損なっている」という因果関係が成立するかどうか分かりませんが、ここ最近の生活を振り返ってみる

もっとみる
シャンパンタワーの法則

シャンパンタワーの法則

誰かに親切にしたり、優しさを与えたり、あるいは助けたりするとき、まず何を(誰を)満たすかの優先順位というのがあると思います。

よく自己啓発や人間関係の本なんかで「シャンパンタワー」に例えられます。

シャンパンタワーは一番上のグラスにシャンパンを注いでいって、それが満ちたら次の段、さらにその段も満ちたら次の段、みたいな感じで注がれていきます。

人間関係に例えた時に、一番上のグラス(まず最初に満

もっとみる
毎日連続投稿を逃してしまった!

毎日連続投稿を逃してしまった!

あーーーーーーーーっ!

やってしまった。

ただ、noteの、毎日連続投稿のバッジが欲しいが為に、毎日寝ぼけたことを投稿してたんですが、

昨日は、すっかり忘れていた!

これが、ポン、というやつか!

まさしく名前どおりじゃないか。

たしか、続いてたのは150日ぐらいだったかな?

365日が一番上のバッジ、だから、1年、また1からやり直しかあ、、、

あと1年も生きてるだろうか。

これ、

もっとみる
悪質ホスト問題を解決には?

悪質ホスト問題を解決には?

最近、問題視されているホスト問題。この問題にルールを決めるならなんだろと思って書いてみた。

①貢ぐ金額は1ヶ月で50万円を上限にする
②一回の掛け金は30万円を上限にする
③枕営業は完全禁止にする(性病と妊娠防止)
④独立や結婚など未来に関する話は禁止にする
⑤20歳未満は掛け禁止にさせる

こんなものかな。頭に思いついたことをバーっと書いてみたが…ホストの世界って闇が深すぎる。

お互い「店員

もっとみる
何をしていても小馬鹿にしてくる人はいるけれど、自分が大事にしていることを見失わないようにしたい

何をしていても小馬鹿にしてくる人はいるけれど、自分が大事にしていることを見失わないようにしたい

1268記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今回の記事は、自分なりに頑張っていることがある方に特におすすめの内容ですので、よかったらぜひ目を通していってみてください!

目次は、以下の通りです。

やっていることを小馬鹿にされたらそりゃ傷つくさ

私はちょっと小馬鹿にされるとしょんぼりしそうになったり、実際にしょんぼりしてしまうことがあります。

旅をしたり、noteを書いたりしていることに

もっとみる
「言葉」の出会いも一瞬早すぎず一瞬遅すぎず №891

「言葉」の出会いも一瞬早すぎず一瞬遅すぎず №891

===========
2023年6月12日 「DAYONE日記」No.891
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、たまたまYouTubeを開くと
YouTubeショートの一覧に、
「芯がない人と芯がある人」という言葉が
書かれた動画がアップされていたのです。

自分の中

もっとみる
【詩】その向こうへ

【詩】その向こうへ

そこから逃げ出すのなんて簡単で、
素知らぬふりして、なんとなく生きればいい
卒業しますなんて、言わなくてもいい
そっと、静かに去ればいい。

そうして雑に生きてみて
そこに残るのは何かあるのだろうか
傍には誰かいるのだろうか?

そんなんでいいの貴方の人生?

そっと手を胸にあて心に触れる何か
そこにはあなたの優しさがあるはず

それを思い出して。

喪失よりも想像
損失よりも創造
謗りよりも尊敬

もっとみる
【ゆる報#34】「note川のベンチ」から4月のごあいあつ🤍

【ゆる報#34】「note川のベンチ」から4月のごあいあつ🤍

サークル『note川のベンチ』の活動報告です!

「ゆる報」と題して、サークルの活動を「ゆる〜く報告」していければと思っています❤️

そんな「ゆる報」の34回目!

それでは、れっつご〜!

🌈『note川のベンチ』の想い

河川敷って、いいですよね。

日常の喧騒から離れて、ふっと一息つける。

ピクニックをしたり、本を読んだり、誰かと語り合ったり・・・。

河川敷には、人それぞれの「自分の

もっとみる
WBC⑤

WBC⑤

おはようございます。

今日も仕事ですね。

私はあと、
土日月火水木金と仕事したら
次のお休みです。

vsイタリア勝ちましたねー!

ピッチャー大谷さんの2失点は、
もったいなかったですけど。

次は準決勝
21火の朝8時!

4強が日本を含めて
どこも強そうですね。

役所

役所

おはようございます。

今日も仕事です。はぁ

でも今日は、
役所に手続きがあるため、
いつもより早く退勤します!

役所が時間外も受付をしていたら、
私は今日早く帰ることができなかったので、
感謝しています。

いつもより帰る時間
-3時間くらいでしょうか。

幸せすぎます。

ホンネはもう帰りたいですけど!

賃上げ

賃上げ

おはようございます。

今日も仕事ですね。

最近、企業の賃上げが
話題になっていますね。

ファーストリテイリングは
初任給も+5万円みたいです。

羨ましいー。

うちの職場も、まず
時間外勤務分の給与を
出してもらえると嬉しいなぁ。

12月は
+40時間だったので
時給1000円だとしても
+4万円です。

でも
中小企業が9割を占める日本では
どこの状況も厳しそうですね。

それから

それから

幾分か
それほどなのか時間が駆け抜けた。
それは音速なのか、
光速なのか、
スローモーションなのか。
どれぐらい時間が無くなった。
それは過去か、
雨音か、
可能性か。
まるでいじらしいパーティー後に爆発した四肢のように。

仕事納め

仕事納め

おはようございます。

今日も仕事ですね。はぁ

昨日、年末に向けて、
部署でスケジュールや分担の
再確認をしましたが

忙しすぎます。

いつも決まった時間(18:30)に
退勤するマイルールが
守れなくなりそうです。
これでも時間外勤務あるのに。

これが守れないとなると、
多少は平気ですが、
帰宅後にも叱られてしまいます。

今週の土曜の仕事は、先輩が
「やっておくからゆっくりしなよ!」

もっとみる
無題

無題

「めんどうだから早く死にたいやア。なるべく早く誰からも必要とはされず。落ちていく暗闇を抱きしめながら。」

笑っていた
それは蜘蛛だった