マガジンのカバー画像

thanks for articles

1,930
みんなのフォトギャラリー画像をご使用いただいたクリエイター様方の記事集。 ✱ 度々写真をご使用くださっているフォロワーの皆様方には、心より感謝しておりますm(_ _)m ※最新記… もっと読む
運営しているクリエイター

#日記

日記その一

日記その一

・書きたい内容が特にないのに書き出しを書き始めたくなる
 この現象なんと名前をつけよう

・なんとなく日記が書きたくなったのでこれから一週間に一回7日分の
 日記を週一で投稿していきたいとおもうます。誤字じゃないよ。

今回は区切りが微妙なので金曜日(7日)の分を書いていこうと思う。

・6/7 金曜日今日は晴れだ。それもからっからの晴れ。私の眼の前の掛け時計には26度とある。暑すぎだ。まだ6月だ

もっとみる
ぽんの夢日記2024/06/05/06:45 完結

ぽんの夢日記2024/06/05/06:45 完結

夢の内容は一切思い出せない。

ただ、夢を見て、その夢が綺麗に完結したことだけは覚えている。

完結とは、自分が死ぬ瞬間までではなく、ストーリーとして綺麗に終わるところまで進んで終わる事だと考えている。

こういう状態だと、夢を見てもよく眠れた感があって、起きた後の状態と気分がいい。

いつもの夢は、オチも何もなく、話の途中で終わってしまう為、目覚めの気分はそんなによくはないのだ。

ということで

もっとみる
思考のオーバーヒートを防ぐために

思考のオーバーヒートを防ぐために

こんにちは、こんばんは yumenohi です。

今日はちょっと変わった妄想をしていました。
それは「思考のオーバーヒート」です。
ええ、私の脳みそも、長時間フル回転させていると、
まるで古いパソコンのようにパタッと止まってしまいます。
今日はそんな脳の熱暴走を防ぐための、
アイデアを考えていました。

まず、一つ目のコツは「深呼吸」です。
はい、これ、意外と侮れない。
深呼吸をすることで、体に

もっとみる
「目を覚ませ」という言葉から何をメッセージとして受け取りますか

「目を覚ませ」という言葉から何をメッセージとして受け取りますか

こんにちはこんばんは yumenohi です。

スピリチュアルな人が言います「目を覚ませ」と。
この言葉には、様々な解釈があるそうです。
答えを探してみます。

1. 自分の本質に気づく

多くの人は、社会や周囲からの期待に合わせ、本来の自分とは違う仮面を被っていることがあります。スピリチュアルな人は、こうした仮面を剥ぎ取って、ありのままの自分自身に気づくことを「目を覚ませ」と表現することがあり

もっとみる
2024年5月16日木曜日の日記

2024年5月16日木曜日の日記

今日の朝に便したらティッシュに血がついていて便器に血が滴り落ちていた。便には血が混じってない。
リアルダ4錠服用中に初めて血が出たから動揺した。
ここ最近うっすら左の横腹がジンジンと痛んだりしていた。
数日前は便に粘液がまとわりついたり便意があったからトイレ行ったら粘膜だけの便したりした。
パレオさんの教えを参考にして健康に自分なり気を付けてるつもりだから体に異常が出るとショックを受ける。
しばら

もっとみる
自由は可能性

自由は可能性

自由は少なかったけど、右も左も分からない私に進むべき道をはっきりと提示してくれていたあの頃が恋しい。今では何もかもが自分次第で、山を登ることも、谷を下ることもできる。何だってできてしまう。無限の広がりをもった自由の海で、ただただ溺れている。それは苦手だからではなく、きっと泳ぎ方を知らないから。自由を味方につけると、道はいくつでも見えてくる。それに道をつくることだって出来るだろう。自由万歳!

本を買うお金で時間を買っていた_240411_#278

本を買うお金で時間を買っていた_240411_#278

▼先日から続いていた、lifeline 代行業者さんとのやり取りもほぼ落ち着きました。

契約済なのでクーリングオフするには相手さんと直接電話する様にと、伝えられ電話することに。

電話をすると今度は、ホームページからその旨伝えて欲しいという。

面倒だなと思いながら、再度ホームページを開き、解約ページにコメントを入力。

そうしたら、5分ほどで解約、ホッとしました。

▼毎月10日前後に本を買い

もっとみる
毒舌かもしれないが、思ったことを素直に書いてみる

毒舌かもしれないが、思ったことを素直に書いてみる

とある心理学系だけれど、かなりスピリチュアルよりのイベントに参加した時の話。

悟った人から話を聞いて、ワークをして、自分も悟りたいみたいな気持ち、いや、その時は私は悟っています、つまりその悟ったことが真実なのか確かめたいみたいな気持ちで参加していたのかもしれない。
悟った人ってどんな人なんだ、って見たい気持ちやその真実を感じてみたいという思いもあったと思う。

 自分の他にも数人参加していて、自

もっとみる
ぽんの夢日記2024/04/04/07:51 嘘

ぽんの夢日記2024/04/04/07:51 嘘

嘘をついてしまった。

生涯嘘はつかないと誓ったはずなのに。

だが、嘘をつかなければ、あの子は助けられなかった。

何か良い策を思いつくだけの時間がなかった。

済んでしまった事はどうしようもない。

罰を受けるのだとしたら、その罰を受け入れよう。

良い運があれば、嘘を正す機会も訪れるだろう。

3月28日 凄いぞことでん

3月28日 凄いぞことでん

3月28日(木)
前日頑張りすぎたのか疲れが少し残ってる感じだった。
懸念された雨は夕方少し降りだしてきたが、自分の勤務時間での影響は少なかった。これはよかったこと。
4月からの継続定期券を買って会社に提出したいが、ICOCAでの印字がビックリするくらい薄い。上司とこれ見えるかな?って考えながらやるのが面倒だ。しっかり印字してくれる設定にならないのか。

夕方、喉がイガイガしてきた&ちょっと体調が

もっとみる
コーヒーインストラクター

コーヒーインストラクター

3/5からコーヒーインストラクター1級の受験が始まりましたね。

受験資格として、
2級を獲得しておく必要があります。
2級は合格率は90%を超えているらしいので比較的受かるようです。
比べて1級は20%ほどでなかなか厳しいみたいです。
自分で色々な豆を仕入れて焙煎しているみることで、豆の違いや適した焙煎度合など実際に体験を通して学べています。
ですが、豆の特徴や歴史など買ってくれる方に伝えるため

もっとみる
学ぶとはなんだろう?

学ぶとはなんだろう?

こんにちは、こんばんはyumenohiです。

雨が降って寒いです。
こんな日は、あたりは静か
瞑想するにはグッドタイミングです。

学ぶとは?なんだろう?

自身の魂に問いかけてみました。

「教えてくださいな」

すると、しばらくたって

こんな返事が返ってきました。

「それは、無意識の自分が知っている
本当の目的地に向かう為の
アイテムを手に入れる為です。
なぜ、アイテムが必要なのか

もっとみる
スキのおすそ分けをしてみよう

スキのおすそ分けをしてみよう

noteのいいなぁと思うことの1つ
「スキ」へのお礼メッセージが設定できること。
他のSNSには無い機能。

いいなぁと思いつつ、自分ならどう活用しようか悩んで後回しにしてました。

活用アイデアやフォローしている方のメッセージを見たりして、今の自分なりの方向性を決めました。

◇◇◇◇◇◇

お礼メッセージで好きな本を紹介している方がいて、真似してみようかな…と。
とりあえず、3冊設定しました。

もっとみる