見出し画像

オタクが選ぶ女性アイドル夏曲15選!


こんばんは。
夏ですね!!夏大好き!!!!
わたしが夏を好きな理由のひとつは、夏をテーマにした素敵なアイドルソングがたくさんあるからです。セミの声にも負けず、イヤホンガンガンでアイドルの夏曲を聴く…最高ッ!!!

今回は、わたしが大好きなアイドルの夏曲をご紹介させていただきたいと思います!放っておくと永遠に紹介をしてしまうので、15曲に絞りました。完全にわたしの趣味が大反映されておりますので、ほかに素敵な夏曲があればぜひ教えてください…!

1. ごめんね、SUMMER/SKE48

夏のアイドルソングといえばコレ!!!神曲中の神曲だと思う 本当に好きです… 1番のサビが「ごめんね、SUMMER」だったのが、2番になると「このまま SUMMER」になるのがとても良い!好きな歌詞を引用しようと思ったけど全部好きで無理だった とりあえず聴いてください!!!!


2. 12秒/HKT48

これも名曲すぎる!タイトルに夏らしきフレーズが入ってないけど、紛れもなく夏曲です!12秒っていうのが良いよね、永遠より12秒…

テトラポッドに 寄せて返す波音 
君が近づいた気配がする (夏の恋が)今始まる

ここのフレーズ、秋元康の真骨頂って感じで好きです(秋元康の歌詞オタク)

3. 裸足でSummer/乃木坂46

乃木坂46もたくさん夏曲があって、設定温度とか逃げ水も大好きなのですが、MVも含めてとても好きなのが"はだサマ"なんだよな〜!!!

いつもの夏と違うんだ 誰も気づいていないけど

この歌い出し好きすぎます… 途中で「誰も」のところが「君は」になるのも好き!齋藤飛鳥さんの瞳が綺麗すぎてめちゃくちゃ宝石なので絶対観てほしい 


4. 23回目のサマーナイト/私立恵比寿中学

推しメンの佐々木舞香ちゃん(=LOVE)が好きって言ってて気になって聴いたらめっっちゃよくてハマってしまった曲、今作詞家みたら児玉雨子さんだった!好き!

たくさん散らばる夜景の 光の数くらい
言葉を浴びても たった一瞬触れた
指先には勝てないかも

"23回目の"だから23歳の女の子の夏の恋で、リアルなんだよな〜!児玉雨子さんって天才!?(天才です) 歌詞もかわいいけどMVもエビ中メンバーそれぞれのめっちゃリアルなデートが流れててそれも超かわいい、ほんとに…

5. 今夜だけ浮かれたかった/つばきファクトリー

ま〜〜た児玉雨子さんだったーー!!!素晴らしすぎます、、
これも歌詞が全部良すぎるというか女ッ!って感じだから絶対に通しで聴いてほしい とてもとても良いから…!勇気出したのに結局最後まで想いを伝えられなくて、最後「なんでもないよ さようなら」で曲が終わるのとか神が作ってるとしか思えない 言葉のチョイスが絶妙です

6. 夏色のパレット/カントリー・ガールズ

※26:33〜より

初めて聴いたときあまりの最高夏ソングに衝撃を受けて、即iTunesで購入してしまった1曲!
MVないのが悔やまれるけど、切なかわいくて最近はこの曲ばかり聴いてしまいます。カントリー・ガールズの「One Summer Night〜真夏の決心〜」ともめっちゃ迷った こちらの曲も超良いです!学生時代の青春の夏!って感じ

好きな歌詞を挙げると全部載せてしまう勢いなのでとにかく一度聴いてほしいのですが(それしか言ってない)、そのなかでも大好きな歌詞がここ!

水面のドロップ 潮風が揺らして
キラキラ輝くサマーデイ
泣きそうになったりして

なんでこんな綺麗な歌詞書けるんや!「泣きそうになって」とかじゃなくて「泣きそうになったりして」っていうのが良いですよね、テンポいいな〜と思ってたら、水面の〜サマーデイまでが五・七・五・七・七(字足らず)のリズムなのに気づいた そりゃ好きだ!

7. 世界には愛しかない/欅坂46

平手友梨奈さんのポエトリーで始まる夏曲です!ポエトリー部分の夏の描写がとても好き!
夏と青春のキラキラが詰めこまれていて、眩しくて懐かしい気持ちになる

8. 僕はいない/NMB48

NMBも夏曲がたくさんあってどれも好きなのですが、渡辺美優紀さんの卒業ソングでもあるこの曲が1番好きかもしれない…

恋は儚くて 寄せて返す波
君と僕の水平線 夕陽が黙り込む

いやこの歌詞よ!!!!中学生から秋元康が作る歌詞をずっっと聴いてきたけど、マジで好きです 上位トップ5に入るぐらい好き

9. ひと夏の長さより・・・/乃木坂46

乃木坂の夏曲でダントツ好き…「ひと夏の長さより・・・」を聴きたくなる時期を夏と定義したくなるぐらいです、本当に

ひと夏の長さより 思い出だけ多過ぎて
君のことを忘れようとしても 切り替えられない

このフレーズがすべてだよ…夏の恋ってなんで忘れられないんだろうね!この曲がもし人だったら、好きすぎて死ぬまで引きずってたと思うから人じゃなくてよかった(?)

10. マジ グッドチャンス サマー/Berryz工房

まずこれタイトルが優勝してる ハロプロっぽいよね!タイトルみただけで絶対好きって思ったし曲聴いたらやっぱり好きだった 曲のなかの女の子、ずっと浮かれててかわいい マジ グッドチャンス サマー

11. 沈黙した恋人よ/けやき坂46

日向坂46がひらがなけやき時代に出したファーストアルバムの収録曲です。今の日向坂の明るくて元気!って感じとはまた違った良さがあって好き!「黙ってちゃ夏は終わるよ」で曲が終わるところが良くて…夏って短いから…

君が指差すものを 僕は見つけられない
同じ青空を見ているのに 鳥はどこへ行った?

別れソングなんだけど、ここの歌詞が切なすぎるんですよね 鳥だ!って指差すけどどこにいるか分からなくて、探してるうちに見えなくなっちゃうっていう…すれ違いの描写が秀逸すぎる

12. 夢見る 15歳/スマイレージ

今は改名してアンジュルムというグループになっています。スマイレージって有頂天LOVEが結構有名なイメージだったけど、この曲も本当に名曲!15歳のときに聴きたかった…
つばきファクトリーの「今夜だけ浮かれたかった」よりもピュアな夏曲!って感じ めちゃくちゃ鼻歌で歌ってしまいます(20代 社会人 女性)


13. 盗まれた唇/AKB48

AKBの夏曲ってめちゃくちゃあるけど、あえてのこの曲!めっっちゃ良くて!!!
夏曲はアゲてけ〜!みたいな曲が多いイメージだけど、切ない系の夏曲もいいよね!あとは推しメンの矢神久美さんがいる

14. クルクルかき氷/≠ME

=LOVEの姉妹グループの通称"ノイミー"ちゃんの夏曲!めっちゃシーブリーズ片手の夏が似合うって感じのグループ!絶対に売れる

早め集合!遅め解散! アツすぎ パーティー

指原Pの現代的なアゲ⤴︎な歌詞もなんか良い!(インスタの)ストーリーとか出てきたりして


15.夏ダカラ!/Buono!

前にもBuono!の記事を書いたときに紹介しましたが、今回も紹介してしまうほど好き!夏は夏のせいにできるからいいよね!なにもかも夏のせいにしてしまおう!
サムネの鈴木愛理さん優勝してる 個人的にはBuono!ラストライブのときの「夏ダカラ!」がチョー好きです


もっと紹介したい夏曲いっぱいあったけど、全然紹介しきれませんでした…最初は5選にしようとしていたけど絞りきれなくて15選にしたのに、足りなかった〜!!!
今年もアイドルの夏曲を聴きまくって、最高の夏を過ごそうと思います。

お読みいただき、ありがとうございました!

記事を読んでいただき、ありがとうございます。統一感はありませんが、自分の好きなことを好きなだけ綴っています。わたしの「好き」とあなたの「好き」がちょっとでも重なっていると嬉しいです!