見出し画像

神様は寛大な方と聞いてますよ

さて、初詣に行ってきました💨
 
 
 

3月も半ばだけどね😅
 
 
1月は人多そうだから例年2月に行くようにしてるけど
行こうとしてる日に限って雨だったり雪だったりで先延ばしにしてたらこの体たらく💦
 
 
 
で、タイトルの如く都合よく解釈してみた♪

 
 
 
都内の有名な神社に行って
何かいい事があればまた行く
特になければまた別の神社へ
 
なんて不謹慎なお参りの仕方してるんだけど🤭
 
 

 
 
今回は
 
 

画像1

 
赤坂氷川神社✨

 
 
 
なんでも縁結び、商売繁盛、厄除けのご利益があるとか◎
 
 
後厄だから厄除けはありがたい👍
 
商売繁盛は商売やってないけど広義で仕事がうまい事いくならそれも歓迎☆
 
縁結びは…
ま、まぁ恋愛に限らず何にせよ縁って大事だから
良いご縁があるに越した事はない🌼
 
 
 
というわけでドンピシャですな😆
 
 
 
基本的にどの神社も厄除け、商売繁盛、縁結びって出てきがちなのはまぁ、いいじゃない😁

 
 
 
しかし、着くまでに少し手間取った💧
 
 
Google Map見ながら向かったんだけど
 
 

画像2

画像3

 
 
なんか神社がありそうにない路地…
 
 
で、地図上は明らかに目の前なのに
 
 

画像4

 
たぶんこれが敷地かと思われるんだけど
なかなか入口が見当たらない💫
 
 
 
恐らく裏に回っちゃったんだろうね
 
 
 
なんとか中に入れたけど完全に裏口って感じだった💦
 
 

画像5

 
けっこう坂もキツかったな…

 
 
 
まぁなんとか入れたからいいんだけど
だいぶ遠回りしちゃった模様
 
 
最初からGoogle Map開いとけばよかった🙀

 
 

 
 
で、先の鳥居をくぐって
 
 

画像6

 
手を清めて(もちろんその後消毒して)お参り⛩️

 
 
 
あ、そういえば今回からお賽銭を変えたんだ🔁
 
 
 
どうしていいかわからなかったからこれまではとりあえず五円を入れてたんだけど
 
今回から百円にしました😀
 
 
 
理由は浅草キッドの歌詞にあったから🤣
 
 
20年くらい前からこの曲知ってたけど気にしてなかったなぁ💫
 
最近Netflixだっけ?でやって話題になったのもあって改めて聴いたらそういう歌詞を見つけて
これから百円入れて真面目に拝む事にした🙏

 
 

 
 
その後おみくじ💨
 
3種類あったけど初めて来た所なので1番シンプルなおみくじで(これも百円)
 
 

画像7


 
大吉だった〜✨

 
 
えっと、とりあえず気を抜かずに頑張れ
って事でいいかな?
 
 
は、はい 油断する事なく頑張り続けます!
 
 
 
それが1番難しいけどね〜😆

 
 

 
 
それにしても、ここはなんかシンプルな感じ
 
 
そんなに数多く知ってるわけじゃないけど
今まで行った神社っていくつも祈る所があって
賽銭箱もいくつもあって
って感じだったけどここはそういうのなかったような…
 
見逃しただけかな?
 
 
敷地はそれなりに広かったと思うけど公園みたいなスペースもあったし
 
 

画像8

 
こういう御神木みたいのはあったけどね🌳

 
 

 
 
しかし都心の神社に行くといつも思うけど
 
 

画像9

 
すごいコントラストだよね😁

 
 
 
そういえば、お参りしてる時にふと
“神のご加護を”って言葉がよぎったんだけど
 
これ、合ってる?
 
 
なんとなくキリスト感が…🤣

 

あと“氷川神社”ってたくさんあるじゃない?

これはどこでもご利益一緒なのかな??

 

家から赤坂より近くにも氷川神社あるからおみくじ返しに行く時そっちでもいいなら…

まぁ別に全然行くけどね😁

 

 
 
 
とりあえず初詣も済ませて大吉も出たし
大満足で帰る途中
 
 

画像10

 
日枝神社
めっちゃ大迫力じゃね?

 
 

 
 
ありゃ
 

 
 
 
 
 
こっちだったか?(不謹慎🤣)
 

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

#この街がすき

43,693件

“何か面白い事やってるな” と思っていただけたら是非よろしくお願いします m(_ _)m いただいたサポートは 何か面白い事に使います😀(実績アリ)