見出し画像

この1冊『N/A(エヌエー)』(年森 瑛・文藝春秋)

第167回芥川賞の候補作

年森瑛(としもりあきら)さんの「N/A(エヌエー)」は、第167回芥川賞候補作に選ばれました。
今回の候補作家は、史上初の全員女性でそのうちのひとり。
また、この作品で文學会新人賞を受賞しています。


女子高生のまどか

まどかは、中学生のときから食事を制限していて、低体重の体形を母親や先生から心配されます。
勝手に拒食症と決めつけられて発せられる言葉にまどかは違和感を感じ、その心に届くことはありません。

…保健室だよりの見出しが目に入った。「低体重は月経が止まる危険性があります」「将来のために過度なダイエットはやめましょう」その日の夜から炭水化物を抜くのが始まった。
…恐らく母が相談したのだろう、呼び出された保健室でも、先生による、丸っこくてやさしい言葉がまどかの表面を転がっていった。
…まどかは、ただ股から血が出るのが嫌なだけで、みんなのように嫌々言いつつも毎月やり過ごすことができなかっただけで、美しいとか、汚いとかは、どうでも良かった。

『N/A』より

かけがえのない他人

まどかは、「かけがえのない他人」がほしいと思っています。
どんなことをしていてもきらめいて見えるような、代替不可能な関係をまどかはそう名付けました。
小学校を卒業する間近に告白されて付き合った男の子は、「かけがえのない他人」ではありませんでした。


彼氏になった子は、まどかが仲のいい男の友だちと話すと明確に嫉妬を見せるようになった。友だちの上に恋人、その上に家族という三角形があり、まどかと友だちの仲の良さのゲージが貯まると恋人の座を奪われると思っていたようで、彼が燃やした嫉妬心でまどかの産毛は焦げた。まどかの想像するかけがえのない他人は、重要度のヒエラルキーの中にはいない特別枠だから、独占する必要も、嫉妬する必要もなかった。

『N/A』より

うみちゃんとの出会い

高校生になって、教育実習生でやってきていたうみちゃんと知り合い、付き合わないかと誘われます。
まどかは、同性の関係なら「かけがえのない他人」に近づけるかもしれないと思い、お試しで付き合うことにしました。
でも、それも「かけがえのない他人」の関係ではありませんでした。

かけがえのない他人ほしさにうみちゃんと付き合ってみただけだった。それでLGBTの人で固定されてしまった。同性との恋愛関係を望む人になってしまった。
…本当はどの属性にもふさわしくないのに

『N/A』より

not applicable

年森さんは、この作品に「N/A(エヌエー)」というタイトルを付けました。
N/Aは、not applicable=「該当なし」の意。
生理によって「女」となり、低体重で「拒食症」と決めつけられ、異性と付き合うことで「恋人」にはめ込まれ、女性と付き合うことで「LGBT」の仲間とされます。
まどかは、どれにも自分を感じることができません。
そんなまどかを理解してくれる「かけがえのない他人」を探し続けてます。

それは「自分探し」でもあります。
リアルな世界でも、SNSの世界でも、慎重に言葉を選びながら生きる人々の姿も透けて見えます。
他人との距離に心を消耗させながら、自分探しを続けていくのでしょう。
いつか「かけがえのない自分」を見つけ、自分らしく生きることができるといいと思います。

そして、いつかだれかにその自分をわかってもらえるかもしれません。
ぐりとぐら、がまくんとかえるくんのような「かけがえのない他人」がたったひとり見つかればいいのではないでしょうか。

時とともに、人との関り方や距離感がずいぶん変わっています。
わかものだけでなく、すべての人が悩んでいることなのでしょう。

🌸さくらワーカーズオフィス🌸

「N/A」は、🌸さくらワーカーズオフィス🌸に置いています。
🌸さくらワーカーズオフィス🌸をご利用のみなさまは、いつでも自由に手に取っていただけます。
フリースペースは、ゆっくり過ごしていただくことできます。

さくらワーカーズオフィス
代表 山口哲史
810-0001
福岡市中央区天神4-1-28 天神リベラ702
Phone : 090-2581-9529
※見学、利用のご相談はHPの連絡フォーム、TwitterのDM、メール、Noteの問い合わせを使ってご連絡ください。
(平日日中は電話対応いたしません)
HP : https://mjm-counsel.org
Twitter : @sakuraworkers
Mail : contact@mjm-counsel.org

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?