校長絶不調

校長絶不調

最近の記事

幼女戦記の設定狙いにおける注意点とやめ時について

ハローこんにちは久しぶり。 今日はね、タイトル通り幼女戦記の設定狙いのお話だよ。 とは言っても設定差や共通ベルの見抜き方等は解析サイトや開発ボイスを読めばわかる事ですので割愛致します。 では早速この台の設定狙いにおける注意点というか問題点を話します。 まず第一に機械割と安定感の低さ。 一般的に高設定域と呼ばれる456の機械割を見ていきましょう。 設定4 103.1% 設定5 105.8% 設定6 108.1% とても低いですね。実質に捨てるかどうかはさておき設定

    • 新鬼武者2のリーチ目役の完成度が高すぎる。

      基本的に文句の多い私ですが良いと思ったら褒めていくスタイル。 今回はタイトルの通り、今更ながら新鬼武者2のリーチ目役についてのお話しです。 あくまでも私個人の印象や評価です。 新鬼武者2のリーチ目役とは何ぞやって話しなんだけど、状態によってさまざまな役割を持っていて、以下がその一覧。 通常時①中押し指示を出してチャンス目として出現またはその煽りを行いCZ突入の抽選を行う。 通常時②ATの直撃抽選に受かった時にリーチ目として出現。 CZ中①通常時と同じく中押し指示を出

      • オバロ少数だけど増産するらしいな。打てよ。

        沖ドキの1G連は実際は0G連である。 はいどうも。まさかのまたしてもオバロ2。 いやあのね、たまたまアイスボーン打ってオバロ2と比べてしまったのよ。 やはり1個のストックの価値が高く爽快感のあるオバロ2の方が個人的には好みかなぁって思って、増産されて新しく打った人が、「なんだこれ?何してるのかわからんからもういいや」ってならないように楽しいところを教えたいなぁって思って今回の記事を書きます。 一応遊技説明もしておきますが、書いてある事は基本的に解析サイト等に載っているこ

        • レア役を隠すのはゲーム性じゃないから

          おいおいおい、もうヘイト記事かよ。 なにやら6.5号機ハーデスがとんでもないレア役隠しをしているんじゃないかという話題が出ていますね。 あれはおそらく引き損感を無くすためにレア役を見せないようにする処置だと思うのですが、完走が確定していない状態でレア役を全て隠しそのまま駆け抜けさせるのはいかんと思うんですが・・・・・・ そんなメーカーの事情はどうあれ、存在するだけで打ち手に不信感を与えてしまうレア役隠し。カバネリなんかは何度も公式からST中のチャンス目隠しは無いと言われ

        幼女戦記の設定狙いにおける注意点とやめ時について

          オバロの設定4打ちました日記

          なんだなんだ?おそらくいくつかのnoteと同時に公開になってるかと思います。一つでも刺さるものがあればとも思いますが、性格故に内容がネガティブなものが多くなると思いますので刺さるものが無いかも知れません。 少し長い便所の落書きと思ってうんちのお供に是非読んでいただきたいです。 さて、稼働日記のように書くのであれば、これこれこういう理由でこの台を狙っていて抽選がどうこうで・・・・・・とか書くのでしょうか? いや打ちたい台の中間設定で遊びたいなぁって気持ちで適当に打ち散らかし

          オバロの設定4打ちました日記