新鬼武者2のリーチ目役の完成度が高すぎる。

基本的に文句の多い私ですが良いと思ったら褒めていくスタイル。

今回はタイトルの通り、今更ながら新鬼武者2のリーチ目役についてのお話しです。
あくまでも私個人の印象や評価です。


新鬼武者2のリーチ目役とは何ぞやって話しなんだけど、状態によってさまざまな役割を持っていて、以下がその一覧。

通常時①中押し指示を出してチャンス目として出現またはその煽りを行いCZ突入の抽選を行う。

通常時②ATの直撃抽選に受かった時にリーチ目として出現。

CZ中①通常時と同じく中押し指示を出す。チャンス目として出現しなくても出ただけで嬉しい。

CZ中②鬼ガチチャンス時にリーチ目として出現。フラグさえ引けば中押し示唆を行わないので現実的に引けるレア役として大きな役割を持つ。

AT中①ボーナス抽選を行う。リーチ目高確時は中押し指示を出さないので1/30のリーチ目役を引けさえすればボーナスとなる。

基本的にはこんな感じ。



         本編

いったいこれの何が凄いのかって話しなんだけど、リーチ目役って通常時は引いても逆押しで隠したりしている台が多いのだが、ただ隠すのではなく一部をチャンス目として出現させCZへの期待感を持たせるところがとても良い。
ただ無駄にリプレイを表示させるだけの押し順ナビだとつまらないしね。

そして鬼ガチチャンス時とリーチ目高確中は1/30のフラグさえ引けば絶対にリーチ目として出現してくれるところ。
これがもしリーチ目役が1/15だけど50%でしかリーチ目扱いにならないとかだったら興醒めどころの話しじゃないからね。そのフラグを引いたならしっかり恩恵を受けれるところがとってもGOOD!!

少し話しがズレますが、リーチ目高確ってめちゃくちゃ面白いんだけど、新鬼武者でやる意味ある?って思ってたし、今でもリーチ目高確ではなくもう少しゲーム数の上乗せに比重を置いた新鬼武者が打ちたかった気持ちはあるんだけど、それでも成功してるのは凄いよね。

面白ければなんでも良いんだよ。リーチ目高確の「10G以内に1/30のフラグを引けば良い」ってシンプルなところも面白いし、個人的にはレア役を引いて10Gのリーチ目高確やボーナスに当選しなかった場合でも必ず弱レア役なら1G、強レア役なら3Gのリーチ目高確が貰えるところが一番秀逸。
レア役引いたら次のレバーには気合い入るしそこでリーチ目勝ち取れるとやってやった感がめちゃくちゃ強い。
ありがとうアデリオンだよ。


結局何が言いたいかのまとめ。

通常時もCZ中もAT中も1/30のリーチ目役をこの出玉率で上手く纏めあげてめちゃくちゃ凄い!!ってこと。

どういうふうに仕上げていったんだろうなぁ?

パチ7さんでバイオRe2の開発者インタビューされてたけど新鬼武者の開発者インタビューが欲しかった!

だってバイオつm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?