先輩になったからには

北海道 北見 ハッカ記念館より失礼致します。あと21日で30歳になるサクライツクルです。

あと3週間もあるなんてまだまだ29歳の道程はありますね。


今日は先輩になって2日目です。
今日は謝罪の文章を書かなくてはいけません。

昨日の文章に嘘偽りがある事が発覚したからです。


問題の内容はこちら。


先輩って何やればいいんでしょうか。自分は会社で別に仕事ができる人でもないし、そう思われようとも思っていないので、なるだけ2人が楽しく仕事が出来るようにお喋りすることに注力することにします。これからは、お喋りしてお金を貰います。やったあ。

昨日の記事より

この時は本心で書いていたつもりでしたが、私は完全に嘘をついてしまいました。


仕事が出来るように思われたい人間だったのです。


今日は珍しく忙しく、ツクルに電話がたくさんかかってきて、商談を3つこなし、会社が絶対に取ってきて欲しいと言っていた案件を受注しました。

この時にツクルはどう思っていたかと言うと、

忙しいなー。

でもなく

やったあ。受注嬉しい。

でもなく


前と横の新人。見てる???


でした。
私が仕事をこなし、受注を取り、他の人から質問されているところを見てるかどうかずっと気にしていました。

ツクルは仕事が出来ると思われたい人でした。すごく。嘘をついた形になってしまい大変申し訳ございませんでした。

見てるか確認するためにZoomで商談終わったあとに「うるさくてごめんねえ!」って話しかけたらなんか2人とも別の会議をzoomで出てて完全に無視されました。

こんなダサすぎる立ち居振る舞いは29歳で置いていきたいものです。

それでは。


【ハッカ館と言われて思い浮かべるビジュアルじゃないな】置いておきます。

また明日。

そんなそんな。気にしないで下さい。カンパ制のライブくらい気にしないで下さい。