見出し画像

日本にはどうして季節が4つもあるんですか?

日本に生まれておきながら、文句を言いたくはないのですが、

私は四季が嫌いです。

・・・と言うよりかは、季節の変わり目が苦手と言った方が正しいですね。
ただでさえ苦手な事が、日本にいる限り『4回』も訪れるのですから、
「なかなかハードな国に生まれたな」と日々思いながら過ごしています。

でもこれ、共感してくださる精神患者さんは多いのではないでしょうか?

季節の変わり目は寒暖差や気圧の変動が激しくて、体調だけではなく、精神的にも不調になる方が多くいらっしゃるように感じます。私は正にそれなので・・・

私は重度の頭痛持ちなのですか、季節の変わり目は特に症状が重たいです。脳神経外科で薬をもらっても2~3日寝込むこともあります。

他にも倦怠感が酷く、なにも出来ないまま1日が終わってしまったり…意味もなく泣き出したり…情緒もしっかり乱れます。

さすがに15年選手にもなると、気分が揺らいでも「あっ、季節の変わり目だからか」と上手く片付けられるようになりましたが、若い頃は毎回振り回されていました。

体調もそうですけど、突然の気分不良にって戸惑いますからね。明確な要因がないと余計に。

ただ上手く片付けて新しい季節を迎えたところで、2ヶ月も経てばまた次の季節の変わり目がやってくるので…永遠にイタチごっこですよ。泣

そして先日、ついに春に向けての気候変動による体調&気分不良が発生。

今日も「何かしなきゃ」と思いつつも、なにも出来ずに夜になり、夕飯も買ってきたモノで済ませてしまいました……
少し自己嫌悪に襲われそうにもなりましたが、
「これは多分季節の変わり目だからだわ」と自分で自分を納得させると、少し気分がかるくなりました。

聞く方によっては、言い訳して自分を甘やかしてるだけだ。と感じる方もいるでしょうけど・・・

私は『苦しんでいる自分を甘やかしてなにが悪いの?』と思います。

だからもし今、「なんだか調子が悪い」「気分がのらない」という方がいましたら、その原因を自分の中から無理に探そうとせずに、一度・・・

「季節の変わり目だから、仕方ない」と片付けてみてください♪勿論コレで解決するわけではないですが、気持ちが少し軽くなるはずなので。

それを伝えたくて長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

それでは、また








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?