見出し画像

歌い手"さこっちゃん"が思う事

 
@sakoto_moro  ☀毎週(日)朝ライブ

歌い手からみた
\"大切な人体"年末年始の喉ケア/

あっという間に12月!
色々な感染症の
ごった煮のようになっているこの冬⛄

もう何に気を付けたら
いいかも分からなくなって、
勢いで盛り上がるしか無い!

というような
大混雑の休日の街🎄
年末年始、
カラオケなども大変だろうな、と思い、
今回は喉のケアについて
お伝えしようと思いました。


この時期、
歌い手はあちこちで大忙しですが、
体調管理には
人一倍気を付ける時期でもあります⚠️

声を出す声帯は気道にあり、
それは全て粘膜で覆われた
ストローのようなもの。
身体の中にあっても、
外気に直接触れる"表面"なのです。

粘膜が、様々な菌やウイルスから
守ってくれているので、
とにかく乾燥しないように
気を付ける事が1番です☺️

乾燥してカピカピになったところから、
空中にある様々な外敵が
容易に入ってしまうのです!


ですが水分摂取は、
熱中症予防にはなっても、
喉の奥や鼻の粘膜に
すぐには届きません。

ポイントは、"湯気"です。
鼻、口の周りの湿度を上げること。

また、アルコール🍺で充血した粘膜は、
無理な大声で擦り合わせると
ポリープやタコの元に🦠

でも飲んで歌うのが、カラオケ。

そんな時は、
吐く息で充血した声帯粘膜を
乾かす様な息の吐き方で
歌いまくることや、

不用意に大量の息を吐きまくる
"過爆笑"(🤣笑)にちょっと気を付けて、
お腹からしっかり息を吐きましょう😉


楽しい宴の後は、
・首周りや肩甲骨ストレッチ
・湯気いっぱいのお風呂
・ホット生姜ハチミツレモンティー
で、お疲れ様〜!

喉を労り
楽しい年末年始をお過ごしくださいね✨

【 喉ケアレシピ 】

① 鼻呼吸を意識する。
② 鼻喉を乾燥しないように。
③鍋やスープなど湯気たっぷりの食生活を。
④ 充分な睡眠で体の修復力をあげておく。


この一年に感謝して、
来年へ向けて身体を整えて、
そして楽しい日々を過ごしましょうね!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

「⛄️」スタンプで12月のお出掛けを教えてください♪

カラオケでストレス発散→⛄️
ランチやディナーでお食事→⛄️⛄️
イルミネーションを観に行く→⛄️⛄️⛄️

他にも楽しみにしている予定があればぜひコメントで教えてくださいね✨
喉ケアレシピで年末を乗り切りましょう!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

■日曜10:30から、インスタ朝ライブ
■東京藝術大学声楽科卒
■劇団四季出演:オペラ座の怪人、キャッツ、他
■聖徳大学音楽学科 兼任講師
■”和漢薬膳師”"音楽療法カウンセラー""メンタル心理ミュージックアドバイザー""マインドフルネスセラピスト"の資格所持

ピロフィールのリンクから、
公式LINEにご登録いただくと、
限定ライブが見られます♫
 ↓↓↓
@sakoto_moro

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

#歌う身体づくり
#歌好きな人と繋がりたい
#健康美
#アンチエイジング
#女性ホルモンを整える
#和漢膳 #体の不調
#更年期 #若年性更年期
#自律神経 #自然治癒力
#予防医学 #50歳からの暮らし
#50歳からのアンチエイジング
#予防医学の食育 #アラフィフ美容
#歌い手
#音楽を楽しむ
#音楽の力
#歌ってみた
#音楽のある生活
#長生きの秘訣
#アラフィフライフ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?