見出し画像

会話になると緊張する。を考える。

こんにちは!サクガワです。

今回は、こんな方に向けてアウトプッ!←たまには。


・挨拶はなんとかクリアしている。
・気の知れたメンバーならリラックスして話すことができる。
・初対面の方やそこまで仲良くない人と会話が続かない。

結構いろんなところで会話が続かない方がいらっしゃるので、

少しは活用できるかなと思います。


というのも、会話力というのはスキルであるため、磨くのには普段からはもちろん、

ある程度時間が必要なんですね。筋トレみたいな感じです。


なので、実践していけばスキルはついてくるし、人と会わない時間が多くなったり、会うことはあるけど実践しないということでは当然ながら会話力というのはつきません。


今回お伝えすることも、初めは意識的でぎこちなく、形式張った言い方になってしまうと思いますが、それをずーっと続けていくと自然に言葉が出てくるようになってきます。

そうなったら人とのやり取りもスムーズになってきて楽しくなってくると思います。


で、今でさえ話せる私も実は、地元の親友の前でしかうまく話せない時期がありまして。

その子たちの前や、当時付き合っていた子の前では、中々楽しんでもらえる会話はできていたんですよね。


でもプライベートでも立ち飲み屋みたいなオープンな場では、

話しかけづらい。きもい。嫌い。

と言われた経験がありますw。まあそういう悪口みたいなことをいう人とは別に話ができなくてもいいとぼくは思っていますが。。


そんな中、男女ともにいい出会いを見逃さないためにも、いろんな知識をインプットしてとにかく実践しまくりました。いつの間にか仕入れた情報はすぐに

「つかいてぇぇぇ!」

となり、よく出かけました。


その結果、基本話すネタには困っていません。

困っているとしたら話したくない人にはとことん話さないので嫌われますw←そこ教えて!w

でもこういった”人を選ぶ”ことができるのも、ちゃんとコミュニケーションが取れるようになったからだと僕は思っています。


なぜなら会話力を身につけることで、自分自身がいきていく上で必要と思った人と

繋がり続けているからです。じゃないと今はひとりぼっちになっていますから。


お金で人を釣る人は、お金がなくなれば人は離れていきます。

言葉を大事にせず、会話力がない人もまた、人は離れていきます。


それぐらい大事なスキルだと思うので、ぜひ実践して身につけていただいて、

楽しい時間を過ごしていただければなと思います。

今はzoomもありますしね。

・緊張してしまう原因とその対策。

なぜ会話が始まると緊張してしまうのかなのですが、

これは色々あると思います。例えば、

・始まった会話の内容が全然知らないこと

・盛り上げる自信がない

・話を振られても「ヘェ〜」で終わってしまって続かないことがある。

など。


会話力というのは、話せる力、つまりネタのストックですね。これも重要になってきますが、聞くスキルも重要になってきます。

まずネタのストックというのは、何も笑える話を持っておこうというわけではなく、もちろんあったほうが盛り上がるんですが、

その面白い話を投下するタイミングを間違ったり、相手との関係性を理解せずに言っちゃうと、すぐに冷めた空気になっちゃうので、慣れるまでは無難な話をしていくことが大事なんですね。

例えば、天気、休日の過ごし方、時事ネタなど、誰にでも話せるような話題を使うことが一番いいと思います。当たり障りのない会話ですね。

思想が絡む話題などは、議論に発展する可能性が高いですし、最悪の場合、関係悪化につながってしまうので避けましょう。


で、聞くスキルなのですが、これは知らない話題ばかりでついていけないという方には重宝すると思います。

これはスキルといっても何も難しいことではありません。話し方というよりは、

”興味を持つ”といった思考のほうが近いかもしれませんね。


つまり、「そのことについてもっと詳しく教えてください!」と

相手に素直に聞くということですね。


人間は自分の話を聞いてほしい生き物なので、聞けば教えてくれます。

その”聞き方”については相手との関係性を考えながら言葉を選ぶようにすればOKです。

その時に気をつけなければいけないことは、

ちゃんとその話題に興味を持って聞くことです。

なぜなら、声には気持ちが乗っかってしまうからです。


ただ聞くだけの行為は逆効果なので気をつけましょう。

・会話は、よこ展開からのたて展開。

あ、あと話すスキルのことで大事なことをもう一つ書いておきます。

先ほど、当たり障りのない話題を振るとお話したんですが、


話題を振ることが目的にならないように注意してください。

というのも、いくら相手が知っていることだったとしても、一言二言で終わってしまう話題を何個も振られても相手は”ただ聞く側”に回ってしまって疲れてしまって、「コイツ、めんどくせえ」と思われかねないからです。

話題を振るとういうことは、相手と会話をする、もっと言えば仲を深めることが目的ですね。なので、話題を振る時には、

・相手の反応を見ながら振る
・興味がなさそうなら違う話題を振る
・話に乗ってきたらそこをテーマに深掘りしていく

といった順番で会話を発展させていきます。

ぜひチャレンジしてみてください。では!



読んでくださりありがとうございます。今後の良いコンテンツを発信するモチベーションになりますので、もしよろしければサポートよろしくお願いいたします🙇‍♂️