Saki Matsumora

住まいと暮らしのSNSメディア「RoomClip」採用担当 / 新卒でPR代理店→ゲー…

Saki Matsumora

住まいと暮らしのSNSメディア「RoomClip」採用担当 / 新卒でPR代理店→ゲーム会社のグローバルPR→RoomClip採用担当 / プライベートではK-POPとビールとNetflixが大好きです

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「とにかく色々試す&本を読む」がキーワードな私のおうち時間

在宅ワークがスタートして約3週間、ようやく自分なりの「おうち時間」が見えて来たかなぁという感じです。 1週目:とにかく人と喋りたくなる。オンラインランチやら友達とZoom飲み会やらやる 2週目:ちょっと一息。その結果、自分の家/ワークスペースの環境や長引く在宅ワークをどうやっていこうか見つめ直すことに 3週目:通販やら在宅で利用可能なサービスを色々試し始める。あとは「通勤時間=情報収集」な生活が一変したので、SNS見なくなる→インプットがなさすぎ問題が発覚。意図的にSN

    • 「強い女性が主役のNetflixばっか見てない?」と言われるので振り返ってみた

      映画や海外ドラマが好きでもともとよく見ていたのですが、Netflixに加入してから一気に見るペースが上がりました。 家で毎週末作品をみていると、家族に「強い女性が主役のNetflixばっか見てない?」と言われるので、なんとなく履歴を辿ってみました。 (各作品のネタバレ、そしてこのnote自体にオチはありません。同じ作品を見た人といつか飲みながら語りたい気持ちはかなりあります!!) 期間: 2020/8/1~2020/9/22 ピックアップ基準: ・映画は最後まで見たも

      • コーチングを受けたら自分の嫌なところが少しだけ嫌じゃなくなった話

        今年の2月に、コーチングを体験する機会がありました。 Twitterで周りの人がコーチングを受けた話を見たりはしていたけど、自分が受けるのはこの時が初めて。直感的に「なんだか受けてみたい」という想いがあり、試してみることにしました。 まず前提として、コーチングの内容はコーチの方によって結構異なってくると思います。ですので、今回はあくまで「私が体験したコーチング」についての話として読んでいただけたらと思います。 私が体験したコーチングは約1時間ほど。話したいトピックを最初

        • もともと広報をやっていた私から見た、RoomClip広報ポジションの面白いポイント

          RoomClipでは、現在「初」の広報担当を募集しています。 私は現在採用人事をやっていますが、新卒〜前職までの約5年間は広報をやってきているので、実はキャリアとしては広報歴の方が長いです。 そんな私からみたRoomClipの広報ポジション、「ここはダントツで面白いでしょ!!」と言えるところもあれば、「ここはそんなに他社と変わらないかもな」と思うところもあるのが事実です。中の人目線でみたポジションの魅力を少しでも伝えられたらと思い、noteにまとめてみることにしました。

        • 固定された記事

        「とにかく色々試す&本を読む」がキーワードな私のおうち時間

        • 「強い女性が主役のNetflixばっか見てない?」と言われるので振り返ってみた

        • コーチングを受けたら自分の嫌なところが少しだけ嫌じゃなくなった話

        • もともと広報をやっていた私から見た、RoomClip広報ポジションの面白いポイント

        マガジン

        • HR_Organization
          23本
        • HR_Recruiting
          11本
        • HR_Onboarding
          3本
        • HR_Others
          1本
        • HR_Culture
          3本
        • PR
          2本

        記事

          スクラム採用をやってみて変わったこと

          こんにちは! 住まいと暮らしのSNSメディア「RoomClip」採用担当のまつもらです。 このnoteは、HERPさん主催の「スクラム採用 Advent Calendar 2019」に参加しています。 RoomClipは2019年の3月よりHERPを導入しました。 私自身、「スクラム採用」という言葉はATS導入を検討するなかで、HERPさんの話を聞いたタイミングで出会ったと記憶しています。 それ以降、「スクラム採用」という概念と自社の採用状況を照らし合わせて、RoomC

          スクラム採用をやってみて変わったこと