見出し画像

クッション言葉で相手を思いやる

3/21(火)

Duolingo 30分
筋トレ 脚 1時間
English Drama  35分
読書 自己啓発 15分


誰かに連絡をする時、
やわらかい表現を心がけています✨

以前、先輩から
「sakichikun(仮名)はストレートに話すね」
と指摘していただきました。
それまで気にしていませんでしたが、
私の口調は強いようです…。

柔らかく話すためのアドバイスをもらいました!
クッション言葉を使うことです。
話し方を変えるのは少し難易度が高いため、
まずはメッセージから見直しているところです🍀

最近、見習いたい!と思うシーンがありました。
会社で、各々に配布されたデータがあったのですが、
1人だけアップされていなかったようです。
その際に送信された、配布者へのメッセージ↓
「見落としていたら申し訳ないんですけど、ーー(以下省略)」
誰がどうみてもないのに、
あえてこの前置きを使っているのを見て、
なるほどこういう気配りが大切なのか!
と知ることができました^^

相手と良好な関係性を保つために、
私もクッション言葉を使いたいです!
そのためには、
まずはメッセージを送信する前に
より柔らかい言い回しはできないかと見直します。

話す場面でもできる限り優しい口調になるように、
笑顔でゆったりと伝えることを意識するようになりました。
今後慣れてきたら、
会話中にもクッション言葉を自然に用いて
柔らかい印象に変えられるように頑張ります💪!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?