酒販店 sake。(さけまる)

東京都板橋区にある、日本酒を中心としたEC専門の酒屋です。 若い方から高齢・障害のある…

酒販店 sake。(さけまる)

東京都板橋区にある、日本酒を中心としたEC専門の酒屋です。 若い方から高齢・障害のある方までお酒を楽しんでもらえるよう、 様々な取り組みを進めています。

最近の記事

「醸す森」 新潟/苗場酒造株式会社

「一段仕込み」による濃醇な甘味と、「袋吊り」による繊細な味わいを併せ持つ新ブランド 1. 最大の特徴である「一段仕込み」とは? 2. 繊細な香味が得られる「袋吊り」による絞り 3. 「醸す森」の楽しみ方 1.「醸す森」最大の特徴である「一段仕込み」 通常、日本酒造りで用いられるのは「三段仕込み」。          原料となる米や水を三度に分けて投入することで、           安定した発酵を行うことができます。 これに対し、「醸す森」はすべて「一段仕込み

    • 「コイクマ」 福島県白河市/有賀酒造

      蔵人として勤める夫婦が醸す         可愛いラベルに骨太な酒質のオリジナルブランド 1.可愛らしいラベルと骨太なお酒 「コイクマ」を醸すのは、「陣屋」などの銘柄で知られる福島県白河市の有賀酒造で蔵人として勤められている荒井ご夫妻。蔵人として働かれながら、オリジナルのブランドである「コイクマ」を醸されています。 ラベルに描かれたクマはご主人、ネズミは奥様がモチーフ。「コイクマ」の銘の由来は、「変態」という字を知人の方が「”コイクマ”に見える」と話されたことから。その

      • 「青ぶどうバター」兵庫県三木市/   cafe soramame

        間引いた青ぶどうで作った          爽やかな風味のバター兵庫県三木市にある「おうちごはんcafeそらまめ」。          自家栽培野菜を使った料理を提供する人気のカフェです。 この青ぶどうバターはカフェで提供されているお菓子のブランド「soramame」の商品の一つ。 兵庫県三木産のぶどうは糖度が高いのが特徴。              栽培過程で形が不揃いのものは間引かれ、その多くが廃棄されています。 soramameでは、その未成熟なぶどうを使った

        • 「雨降」神奈川県伊勢原市/吉川醸造

          雨降山の伏流水で醸す、滑らかで澄んだ酒 1.2021年に誕生したばかりの新ブランド 吉川(きっかわ)醸造は神奈川県・伊勢原の地で110年の歴史を持つ酒蔵でしたが、創業家である吉川家が事業の譲渡を検討していました。 そこで白羽の矢が立ったのがシマダグループ。都内で不動産事業や高齢者施設運営事業を営む企業ですが、その始まりは島田精米店。米とは縁の深い企業でした。現在でも都内で米粉を使ったフォーで有名な「コムフォー」を運営されています。 2021年4月に出来たばかりのブラン

        「醸す森」 新潟/苗場酒造株式会社

          「敷嶋」 愛知県半田市/伊東株式会社

          9代目・伊東優氏が醸す復活の銘酒 1.祖父の代で幕を閉じた酒蔵を復活させるため動き出した9代目 江戸中期、1788年に創業した伊東合資会社(現・伊東株式会社)は、             全盛期には全国で4番目の規模を誇りました。 江戸ではいわゆる「灘の酒」をはじめとした近畿地方のお酒が人気を博していましたが、現代のような冷蔵設備もない当時、輸送の際の保存が不十分だった事もあり、江戸につく頃には品質が落ちてしまっている、という事も多くあったそうです。そこで地理的に江戸へ

          「敷嶋」 愛知県半田市/伊東株式会社

          sake。(さけまる)取扱銘柄紹介ページ

          各銘柄名から紹介ページへ飛べます。 ■日本酒 「敷嶋」 愛知県 半田市・伊東株式会社 「コイクマ」 福島県 白河市・有賀酒造株式会社 「雨降」 神奈川県 伊勢原市・吉川醸造株式会社 「醸す森」新潟県 十日町市・苗場酒造株式会社 「三千櫻」北海道 東川町・三千櫻酒造株式会社 「La+ YACHIYO ROOM」山口県萩市・八千代酒造合名会社 「土田」群馬県利根郡川場村・土田酒造株式会社 ■クラフトサケ 「wakaze」東京 三軒茶屋・wakaze三軒茶屋醸

          sake。(さけまる)取扱銘柄紹介ページ

          sake。のコンセプト

          sake。は通常の酒販店とはかなり毛色の違ったお店です。 sake。(さけまる)で取り扱わせていただいているお酒は、 日本酒では、 ・常に新しい手法で日本酒の新しい可能性を探っている :縮小している日本酒業界を盛り上げる取り組みをされている ・日本酒をワイン・ビールのように「世界酒」にする ワイン・ビール等のお酒であっても、 ・お酒を通じて社会の課題解決に取り組まれている ・おいしいお酒をつくるために不断の努力をされている 挙げればきりがありませんが、それぞ

          sake。のコンセプト