見出し画像

【自社商品試してみた】サケアイインターン生が日本酒を飲む「純米酒 横笛 コンビネーション230」


「SakeaiBox(サケアイボックス)」

初めまして!株式会社サケアイで学生インターンとしてお世話になっている小竹です!

この記事はタイトルにもあるように先日リリースした「SakeaiBox(サケアイボックス)」を1ユーザーとして飲んでみた感想を綴る、言わば「体験記」として実際に感じたことをありのまま文字に起こしていきたいと思います!


サケアイボックスって?まずはこの記事から!👇


今回選んだ日本酒はタイトルにもあるように「純米酒 横笛 コンビネーション230」

なぜこのお酒を選んだかというとおすすめの料理にこちらが…🤤


寒いこの時期に食べたくなる食べ物ランキング1位

その名も「おでん」

そういえば最近食べてないし、冷え込んできたこの頃にぴったりだと思いこの組合せをチョイス!

しかし市販のおでんは色んな種類があり、中でも「コンビニおでん」は皆さんも一度は見かけたことがあると思います。

今回はせっかくおでんを食べるなら有名コンビニ店
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート

こちらの3社と「純米酒 横笛 コンビネーション230」をペアリングして個人的にどう思ったか、そして初めてのコンビネーション酒について体験していきたいと思います!

実際に飲んでみた

「純米酒 横笛 コンビネーション230」×セブンイレブン

まず開封するとフルーティーな香り、飲みやすそうな雰囲気を漂わせる香りに早くもぐいっと1杯🍶

前評判を裏切らない飲みやすさ!正直これだけでも全然飲めるくらいにはスルスルと喉の奥に進んでいく飲みやすさは驚きもあるくらいの衝撃です。

しかし、一応どのコンビニのおでんと合うか、を検証しないといけないので早速温めたおでんとペアリング。

入っていたおでんの具は以下の通りです!

<具材一覧> 内容量486g 金額:267円(税込)
・厚切り大根      ・玉子
・さつま揚げ      ・焼きちくわ
・昆布         ・豆腐揚げ
・こんにゃく

まず最初に食べたものは人気具材ランキング1位の「たまご」から

痺れるくらいの相性の良さ

完熟たまごのクセとサッと流してくれる「純米酒 横笛 コンビネーション230」さらに追いでおでんの汁を飲めば無限に飲めちゃうくらいに美味しいです笑

味のしみた大根と食べれば追いで汁を飲む必要の無いくらいに伝わるおいしさ

途中で挟むはんぺんやちくわなどの練り物で変わる食感も全て美味しく洗い流してくれる「純米酒 横笛 コンビネーション230」には正直すごいなと感じてしまいます。

「純米酒 横笛 コンビネーション230」×ローソン

先ほどのおでんよりも出汁の香りが強いローソンのおでん
汁を少し飲むと濃いめの味が

入っていたおでんの具はこちらです!

<具材一覧> 内容量550g 金額:208円(税込)
・大根         ・玉子
・さつま揚げ      ・ちくわ
・豆腐揚げ       ・こんにゃく      
・ごぼう巻き

先ほどと同じようにまずはたまごから
同じ完熟でもセブンイレブンよりかはたまごのクセは無くその分汁の味が濃いのでたまごの味が好きではない方はこちらの方が良いかも?

それでも優劣が明確につかないほどのおいしさ、同じように大根でも厚さがない分広さが増し、食べやすさは健在。

相も変わらず美味しいことには変わりなく続いてちくわ、はんぺんと練りものを進めていく、

ゴボウ巻きというモノがあったのでさっきのセブンイレブンのおでんにはない具材を食べてみたがゴボウが細く結構練り物寄りの具材に感じました

個人的にはパッケージ通りに出汁の香りが全体の具材に通るようなおでんで
「純米酒 横笛 コンビネーション230」の味よりも若干おでんの汁の方が後味が勝るといった感じの印象。
ですがおでんの汁を楽しみたい、2種類のかつお出汁を堪能したいという方にはおすすめです!🍶

「純米酒 横笛 コンビネーション230」×ファミリーマート

ファミリーマートのおでんはどちらかというセブンイレブン寄りの香り
しかしこちらの汁も打って変わってほどよく出汁の感じる味わい、昆布や煮干しも織り交ぜバランスの良い味わいになっています。

加えて前の2つには無かったしらたきが入っており私のおでんの具ランキングトップの食材にに心が踊ります!

入っていたおでんの具こちらです!

<具材一覧> 内容量500g 金額:240円(税込)
・大根         ・玉子
・さつま揚げ      ・ちくわ
・鶏団子        ・こんにゃく      
・ごぼう巻き      ・結びしらたき

たまごは一番クセが控えめで食べやすい、日本酒と合わせるだけならファミリーマートのたまごが一番合うかも知れないと思うほどに両者とも控えめ、かつ互いの良さを持つようなおいしさ。
追いで汁を飲む必要が無いくらいにはたまごの良さが感じます。

続いて練り物も同じように嗜み、
肉団子のつみれの味もアクセントになりセブンイレブンやローソンのおでんにはなかった味わいの楽しみに

注目のしらたきは一口で食べて、ほどよく「純米酒 横笛 コンビネーション230」の味わいが強く感じる引き出し方。弾力も歯ごたえも良く追加でもう一つ欲しいとまで思ってしまいました笑

出汁の良さは全ての具材に良く合う、個人的にはファミリーマートおでんが1番味の種類も食べやすさも合いました。🍶

実際に飲んでみた感想

いかがだったでしょうか?
今回実際に合わせてみて感じたことは、おでんと「純米酒 横笛 コンビネーション230」は合うと言うことは分かる1飲みでした。

スルスルと飲めるこちらの日本酒とおでんの持つ様々な具材によって変化するこの日本酒との飲む楽しみ方はまさに至高のコンビネーション。

そして何よりおでんは寒い今の時期ならではの楽しめる1品。

お手軽にコンビニでも買えるこの時代、ぜひ今回試してみたセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート以外にもチャレンジしてあなたにだけ合うおでんとのコンビネーションを見つけてみてはいかがでしょうか?

1つの料理で多くのおいしさをもたらしてくれる「純米酒 横笛 コンビネーション230」に乾杯🍶

今回飲んだ銘柄「純米酒 横笛 コンビネーション230」について

「純米酒 横笛 コンビネーション230」日本酒データ
酒米:諏訪産美山錦、諏訪産山恵錦
精米歩合:65%
日本酒度:2.00
酸度:1.5
アルコール度数:15%

「横笛」という日本酒の由来は平安時代にまで遡る。
かつて平重盛に仕える若武者齋藤滝口時頼と建礼門院の官女「横笛」との悲恋物語から

平清盛の邸宅で百余人を集めた宴にて、名もしらぬうつくしい雑司の舞姿に初めて恋を知った時頼。しかし父からの反対に遭い、横笛への思いを断ち切るために出家した時頼と病に蝕まれ実らずして没した横笛。

やがて時頼が高野山大円院第八世代住職になったある日、古梅の枝にいた一羽の鶯が弱々しくも羽ばたきながら井戸へ

羽ばたいた鶯の後ろの空のちぎれ雲は、丁度横笛の舞衣の様で、崩れ落ちる鶯が、病み衰えた横笛に見えた時頼は井戸から鶯をすくい上げ、その亡骸を胎内に収めて阿弥陀如来像を彫る。

この像は鶯阿弥陀如来像として大円院の本尊となり、現代に至るまで伝えられています。
大円院では、梅の木を鶯梅(おうばい)、井戸を鶯井(うぐいすい)と呼んで、今でも大切に手入れがされています。

このようなおはなしを耳にした信仰心深かった初代当主(現.伊東酒造株式会社)が「横笛」の名を後世に残すと同時に末長く菩薩を弔うことも含め、『大銘酒 横笛』と命名し醸造。

人の想いと
職人の技が織り成す
神秘の雫を
お届けします

横笛 伊東酒造株式会社

今回ご紹介した銘柄の公式HP
SakeaiBox公式HP
Sakeai公式HP