見出し画像

日本酒の銘柄について

昨日、とある(日本酒好きな)先輩と日本酒の話をしていて、

思ったことがあります。

「自分、日本酒の銘柄全然知らない、、、」

これはまずい、、、

日本酒造りを志す者が日本酒の銘柄全然わかりません!なんてことはあってはならない。

今日は日本酒の銘柄をメモする投稿です。


ただのメモ投稿では面白くないので・・・

今回は、『さけのわ』というアプリのランキングTOP10の日本酒を紹介していきます。

『さけのわ』独自のアルゴリズムでランキングされている銘柄を紹介していくのですが、

アプリ内では「銘柄」だけではなく「スコア」「味のイメージ」「グラフ」などで非常に分かりやすく銘柄の説明(補足)をしてくれるんです。

その中でも気になった「味のイメージ」と一緒にランキング紹介をしていきます。

自分がその日本酒を飲んだ時に、「味のイメージ」が皆んなと一致してるか?も知れそうです。

その日本酒を飲んだことがある方も「確かに」とか「いや違うな〜」とか思いながら楽しんでみてください。

それでは紹介していきます!


1位 新政

〈イメージ〉
・酸味
・ガス
・甘味
・フルーティ
・ワイン
・ヨーグルト
・旨味
・バランス


2位 風の森

<イメージ>
・ガス
・華やか
・酸味
・フルーティ
・さわやか
・甘味
・シャンパン
・旨味


3位 作

<イメージ>
・フルーティ
・華やか
・ライチ
・甘味
・酸味
・旨味
・スッキリ
・ガス


4位 獺祭

<イメージ>
・安定
・フルーティ
・甘味
・華やか
・スッキリ
・ガス
・旨味
・綺麗


5位 而今

<イメージ>
・旨味
・酸味
・甘味
・フルーティ
・バランス
・フレッシュ
・ガス
・メロン


6位 鳳凰美田

<イメージ>
・フルーティ
・甘味
・華やか
・マスカット
・ワイン
・旨味
・酸味
・桃


7位 冩楽

<イメージ>
・メロン
・フルーティ
・酸味
・旨味
・甘味
・バランス
・セメダイン!?
・安定


8位 十四代

<イメージ>
・甘味
・フルーティ
・旨味
・上品
・綺麗
・酸味
・バランス
・華やか


9位 鍋島

<イメージ>
・フルーティ
・ガス
・甘味
・オレンジ
・旨味
・酸味
・華やか
・苦味


10位 醸し人九平次

<イメージ>
・ワイン
・ガス
・酸味
・フルーティ
・旨味
・甘味
・ピリリ
・バランス


まとめ

今回は、「日本酒の銘柄」についてまとめてみました。

これで少しは銘柄覚えられた気がします。笑

個人的には、日本酒なのに「味のイメージ」がヨーグルトやセメダイン、メロン、ライチなど、そんな味がするの?!と思いました。

リストアップしたお酒は、飲んで確かめます!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

「他にもこの銘柄良いよ!」とかがあれば教えてください!


PS.
LINEオープンチャットでコミュニティ作ってみました!
興味ある方、是非覗いてみてください!

LINEオープンチャット「日本酒物語研究所」
https://line.me/ti/g2/lPqOdoKhF5Tbejw4Avl91A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

サポートをご検討頂きありがとうございます。 サポートは『日本酒クリエイター』として”日本酒関連の事業”に活用させていただきます。