マガジンのカバー画像

土曜日=アニメ・映画の更新日

34
アニメや映画といった映像作品についてくっちゃべるところ。隔週更新です。 隔週更新お休み中。
運営しているクリエイター

#社会問題

106. ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇 【ドキュメンタリー映画】

これは、人身売買によって労働力を得、魚を根こそぎ獲っていくタイの漁船についてのドキュメン…

逆盥水尾
2年前
1

100. ムクウェゲ 「女性にとって世界最悪の場所 」で闘う医師 【映画】

ドキュメンタリー映画という触れ込みで観に行ったのですが、これはテレビ番組なのでは……? …

逆盥水尾
2年前

94. メイド・イン・バングラデシュ 【映画】

岩波ホールで上映中の映画「メイド・イン・バングラデシュ」を観てきました。 当日上映前に知…

逆盥水尾
2年前
1

83. チェチェンへようこそ ゲイの粛清 【映画】

LGBTQ問題はあれこれ耳にしますが、自分の性的指向が命まで危険に探すことがあるなんて。そう…

逆盥水尾
2年前
1

60. 再会の奈良 【映画】

数日前にこの映画の存在を知って、観られる劇場がもう残り少なかったので、昨日急いで観てきま…

逆盥水尾
2年前
2

48. 皮膚を売った男 【映画】

舞台はシリアとベルギー。 シリア内戦により亡命を余儀なくされた主人公は、自国には帰れない…

逆盥水尾
2年前
4

9. 東京クルド

朝早く、眠い目をこすりながら映画を観に出掛けました。 終映が迫っていて、どうしてもこの日行かなければなりませんでした。 最寄り駅で巫女のバイト募集のポスターを見掛け、もうそんな時期かとしんみりしながら5分前にチケットを買いました。 それはトルコでの迫害を逃れ、十数年日本で暮らしている二人のクルド人青年が、難民として受け入れられず不安な日々を送りながら将来を模索している姿を映したドキュメンタリー映画「東京クルド」。 100分の映像を見終わって、少し辺りをぶらついてから電車