見出し画像

【電信柱とかの「アレ」を巡ってみた】 1-2. 市川2丁目

日々、何気なく見過ごしている風景。

もしそこに、宝探しという冒険への入口が隠れているとしたら……

そう、例えば、
電信柱とかによくついてる、住所が書いてあるやつ探し、とか!!

☆以下、この記事にある地図のスクリーンショットをタップすると、ブラウザ版Googleマップにジャンプします。
ご興味ある方はぜひ、ご一緒に探索気分を味わっていただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が故郷、千葉県市川市にある「電信柱とかのアレ」……こと『街区表示板』をコレクション!!

果たして、全てのエリアを制覇し、市川市を踏破することはできるのか?!

それでは、探索ルールをおさらいしよう。

・町を丁目ごとにめぐり、各丁目1番地にある「街区表示板」を写真で記録する!
・プレートは必ずしも電信柱にあるわけではない!臨機応変にくまなく探す。
・もちろん私有地に入るのは禁止。
・マイペースに!たまには諦めも肝心。

現在探索中のエリアは、市川市 市川

地図で見ると、活気溢れる駅の中心街……だったはずなのに。

意外に電信柱自体が見つからん!とか、
駅前通りを1本横道に逸れただけで雰囲気がメチャクチャ殺伐とする!とか、

実際に足を踏み入れてみないとわからなかった点が既にポツポツ。

あかん。生まれて育ったはずの町なのに、知らなかったギャップをこれ以上見つけてしまったら、ドツボにハマってしまいそうだ。恐るべし市川市。

さて。
前回に引き続き、市川2丁目を巡ってゆく。

◎市川2丁目

画像1

地図で見るとこのあたり。
目立つのは、市川市立市川小学校だろうか。

いやぁほんと是非、お手元のペンでこの学校名を書いてみて欲しい。素晴らしいほどの縦棒の数。書いてて楽しくなっちゃう。

……くだらないことは置いておいて。
ここは、市内有数の歴史ある公立小学校。
令和3年度時点で創立145周年を既に迎えているのだとか?

大きな道路(国道14号線)に面しているのもあって、地域に深く溶け込んでいる印象だ。

さて、この区域の1番地は?

画像2

ふむむ……………
あー、いやー、地図だけでは察せなかった。情けない。

JRの線路が近いな。まだ市川駅から近いかもしれない。とりあえず、周囲をまた探し回ってみよう。

市川1-1の街区表示板があった裏通りを抜け出し、東京方面にふらっと走り出したその時。

画像3

あ。いた。

JR線の高架下にほど近い、小さな十字路でターゲット発見。

おぉ〜〜普通に見つかったじゃないか〜〜
これくらいサクサク発見できると、幸先いい気がするな!

というわけで、市川2丁目クリアー。


……サクッとクリアしたので、少々余談を。

今回のサムネになっている夕暮れの写真。

画像4

市川2丁目にある交差点、通称市川広小路
場所としては、市川小付近から14号線をずーーーっと東京方面に進んだところ。

何の変哲もない交差点なのだが、
私が覚えうる限りの最も古い冒険の旅…………終着地点がここであった。

たしか、小学生の夏休み。親からおつかいを頼まれて、自転車にまたがった昼下がり。

近所のスーパーまで一人で買い物に出たのだが、河川敷から流れてくる草いきれの匂いと、空に鎮座する入道雲が私にささやいたのだ。

『冒険してみないか』と。

距離的に見れば近所とはいえ、通い慣れている学区を外れれば土地勘は皆無。

それでも知らない道を知りたくて、
見たことのない場所に立ってみたくて、

私は、来た道を忘れないように、一度も曲がらずに進み続けた。

そして、行き着いたのがこの交差点。

左右に車が駆け巡っている。空が蒼く、高い。蝉が叫んでいる。

横断歩道の長い赤信号を前に、「今日のゴールはここだ」と悟った。

私はきっと、ここから進んじゃいけない。
けどいつか、この先に行ってみたい。

そう心でつぶやき、小さな自転車でUターンをしたのだった。


のちに、この交差点は数年間使い続ける通学路となるのだが、学校の志望動機に上記の記憶が一切関わらない。
あら残念、ロマンチックな締めくくりにはならなかった。

主目的がササっとこなせたおかげで、なんだか懐かしい気分を思い出すことができた。
旅にノスタルジー、最高の組み合わせだ。

さて、次回は市川3丁目

目指せ、電信柱のアレマスター!!


……いや、やはりこれはダサいな???

おまけ

画像5

市川2-1 (昼のすがた)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?