見出し画像

サカナ月報(2023年6月)

今月は体調を崩して1週間~10日くらいかなり時間を無駄にしてしまいました。かなり体調を崩すとやっぱり健康が第一だと痛感します。自分は鍛えていることもありますが昔から身体が丈夫で体力もある方なので、知らず知らずに相対的に結構得してるんだろうなぁと思ったりもしました!ママン!丈夫に産んでくれてありがとう!
さて、驚くことに2023年ももう折り返し地点ですよ~!!

1.ゲーム制作

ゲーム制作に関する記事は基本的にCi-enにお引越ししました。
ご興味ある方は以下をどうぞ!できればフォローもよろしくお願いします!
開設以来、サボることなく毎週更新してます。継続の鬼!
本格ゲ制時期になってきたので進捗情報も徐々に増えてます!


2.ゲームプレイ

今月は体調不良でゲ制が覚束ないタイミングを中心に、地味にちょいちょいゲームで遊んでました。ぶっちゃけ、TGF2023作品もかなりフライングしてちょこちょこ遊んでます。それらの感想は推し活含めて別途フェス絡みで行うので、TGF2023作以外で面白いと思ったゲームが以下となります!


これぞインディーゲーと思わせる秀逸なアイデアが光る一作。
アイデア◎、声優さん◎、UI関連◎、難易度は低め。3時間。



で、久々発表の今月のMVPはこちらです。

というわけで今月のMVPは『星影の館殺人事件』でした。
プレイ前の期待感を上回る満足度でした!
非常に良かったので、本作はTGF2023参加作ですが来週あたりフライング感想記事をアップ予定です!(boothで買ったバージョンなのでセーフ)
ほぼ『こんなゲーム作りたい!』と思っている通りのゲームでした。


有料版はサクサクプレイできる攻略と興味深い制作秘話つき!
サクサクプレイしたい方やゲ制されてる方はこちらがよりおススメです!
プレイ時間は公称7~10時間。私はたぶん6時間くらいでした。


3.note活動

今月の投稿回数は本記事含めて7回でした!
しょうもなショート記事を含みますがハードル下げる意味で大成功。
以下、並べていきたいと思います。

世にも奇妙みたいな超ショート記事も今後は気軽にアップしようかな、と。
というか世にも奇妙が過去回定期的に見られるようになっているので、世にも奇妙noteになる可能性が微レ存。

来月は温めていた企画『好きなエロゲ』シリーズ記事を上げる予定です。
大好きだったあのメーカー、このメーカーの名作を語りたい!
エロゲやってたなんてリアルではずっと黙ってるので語りたくて仕方ない!
ブームの絶頂からほぼ四半世紀が経つので、興味ある人少なそうですし、よく知らない女性陣引いちゃうかもしれませんが。

あと、noteのスポンサー付きのテーマ記事は積極的に乗っかろうかな、となんとなくnote眺めてて思いました。そういうところから地道にフリゲに誘導しようという地味すぎる活動も良いかも。


4.読書

今月は8冊。体調不良のタイミングで10日くらいぱったり活字を読む気力がなかったけど、最後に直ぐに読める本で冊数を稼いだ。現在は三津田氏の刀城シリーズ4作目読んでます。

ミスター・メルセデス 下 スティーヴン キング
上巻を読むのにはだいぶ時間がかかったが、下巻は割とあっという間に読めた。事件をめぐる動きのスピードが結末に向けて早まっていったので引き込まれていったのだと思われる。エドガー賞を取るほどの傑作かな?という気はしたがそれなりに楽しめた。海外に目を向けてしまうと読むべき本が一気に増えてしまうので頑なにSFくらいしか読まないようにしてたけど、たまには海外ミステリを読むのも新鮮で良いかも。上下巻に分かれた本を読むのも久しぶりだなぁ、と。

30ページでループする。そして君を死の運命から救う。 秋傘 水稀
傑作フリゲ「同人ing」のシナリオを書いた方が突然Twitter上に現れ、本作を上梓されたとのことで即買い。ループ好きなので設定には期待したが、紙媒体であることを存分に活かした設定は見事だと感じた。また、名古屋ご当地モノとしても、ループなのに重複が最小限の内容も良かった。一方でやはりラノベ文体・設定が苦手(年齢が年齢なのである意味当たり前)ということと、結末は読解力の問題かやや消化不良の感もあった。とはいえ設定だけでも読んだ価値はあった上、本作の特典目当てに20年ぶりくらいにメロンブックスに赴き、超濃密なオタク空間を久々に感じられたので読んで良かった。

水族館の殺人 青崎 有吾
前作の体育館の殺人が設定、トリックの解放手順、推理の手法など、読みやすさと奥深さが同居する傑作だったので期待して読んだが、前作と比べると若干満足度は下がった印象。明らかに図書館と比べると水族館の間取りが頭に入ってきにくかったことと、登場人物の職員のイメージが沸きにくかったこと、あとはシリーズ化を念頭に置いたことでキャラクターを立たせようとしたのかややラノベっぽさが強まったことなどが理由と思われる。とはいえ、前作の完成度から期待が高かっただけで余裕で及第点は越えているので、取り急ぎ図書館の殺人もさっさと読む予定。レビュー見ると前作よりこちらを推す声も割とあって驚いた。小説の趣味もやはり多種多様だな、と。

六人の嘘つきな大学生 浅倉 秋成
今かなり推しの作家の最新作。大学卒業時に就活をして、過去に新卒採用も担当していたのでテーマも馴染みがあり、個人的に大好きな関係者の独白形式のシーンが効果的に使われていたのも良かった。それを抜きにしても飽きさせない&意外性のある展開で評判通りとても面白かった。自分自身は就活が大得意だったが当時はそれが実力だと勘違いしており、今思えば恥ずかしい。就活に対してもそういうものだと受け入れていたが、確かにどう考えてもいびつで特殊なイベントだよぁ、と改めて感じた。

勝つ人 13人のアスリートたち 武井 壮
百獣の王』でブレイクした元十種競技日本記録保持者による一流アスリートたちへのインタビュー本。図書館でたまたま目にして借りてみた。1人1人の分量が短くてやや消化不良な面もあるがそれなりに楽しめた。柔道のレジェンド野村氏のインタビューには驚いた。柔道やったら最強の彼の握力が40㎏には心底驚いた。よ、弱すぎる!個人的にはタレント性の塊で戦略家だから好きだけど、そういえば武井壮最近あんまり見ないなぁ。

ひとり遊びの教科書 宇野 常寛
妻に強めに勧められて読んだ本。自分の今の姿がこれを地で行っているという感覚だったらしいが、肯定的な描かれ方なので一安心。大人も夢中になれる趣味を持つべし!だから子どものうちから周りは関係なく自分が熱中できる趣味を持とう!という感じの主張の本で趣旨には完全に同意。同じメンバーと毎週のように飲みに行って同じような話してるの、マジで時間の無駄でしかない。最近は逃げられない飲み会以外は逃げるようにしているが、仕事絡みの飲み会は有意義な割合は半分以下は確実だし、1時間半で終われるところを3時間以上拘束されるのが困る。映画観たほうが絶対に有意義!
と、愚痴はここまで。

短編七芒星 舞城 王太郎
時間を空けて舞城王太郎の2冊目。読んだきっかけは確かTwitterでたまたま見かけた『男性器/女性器の異常な呼び方の表現がある小説』だったことは墓場まで持って行きたい恥ずかしい情報ではあるが、それはそれとして7つの短編が楽しめた。設定やアイデアの独自性があるのはもちろんのこと、文章のリズムが軽快であっという間に読了。確実にコアなファンを獲得できるタイプの個性の持ち主だと改めて感じた。

ぼくのおじさん 北 杜夫
小2で実家が新築になった時に気付けば自室の本棚に置いてあった一冊。出版年等を鑑みると、北杜夫ファン(でもあるけど、そもそも家を建てる時は必ず壁をなるべく本棚化して書斎を作る癖のある読書家)な父が学生時代に購入した本を子どもに読まそうとしれっと自室に置いた説が濃厚。物心つくまでほぼ会話すらなかった、厳格で常に家ではむすっとしてた父の行動と思うとエモすぎる。幼少期からの思い入れで言うと幼稚園で読んでもらって気に入り過ぎて泣いてねだって買ってもらった「ロボットカミィ」と双璧レベル。
珍しくどうでも良いエピソードトークをかまして前置きが長くなりましたが、物語は小学生の子ども目線でつづられる、うだつが上がらないけどなぜか憎めない我が家に居候しているダメなおじさんとの交流を描いたもの。このダメなおじさんが言い訳ばかりで小憎たらしいけどなぜか憎めない。誰でもどこかで見たことがあるなんだか憎めないダメなおじさんの概念の集合みたいな存在であり、主人公の考察が小学生らしさもありつつ的確過ぎて本当に面白い。初めはあまり気が進まない様子の長男に読ませてみたら、物凄いハマって楽しそうに読んでいたあたり、時を超える名作と言って間違いなさそう。隠れた児童文学の名作かと!


5.映画

映画はしばらくそれなりに鑑賞することにしました!
ちょっとした感想やおススメ度は別記事でまとめ(て)ます!
上段のリンクは今月まとめた記事。下段は今月観た映画です。

今月観た映画は以下です!★は自分の評価です!ご参考までに!
■LOOP/ループ-時に囚われた男-(amazonプライム) ★★★☆☆
■インセプション(amazonプライム) ★★★★★
■第9地区(amazonプライム) ★★★★☆
■残酷で異常(amazonプライム) ★★★☆☆

今月観たのは全4本でした。たぶん当面4作ペースで行くはず。
アマプラおススメ映画は常に募集中なのでツイートで聞いてみようかしら。


6.運動・その他

ランニング
今月はそこそこ走れた方ですね!GW期間で稼げました。

3日(土)   19km
10日(土)   19km
24日(土)   17km
27日(火)   15km
30日(金)   18km

計  88m

今月は体調崩して半月走れなかったことなどが重なって超低調!
100kmにも乗らず。梅雨のせいで1度チャンスが潰れてなければなぁ。
ちなみに走れずに体調崩してた時の方が体重やや少なかった。
寝込みつつも飯だけは普通に食べてたのに謎。


というわけで今月もお疲れ様でした。

以上、富井サカナでした。
来月も頑張っていきましょーい!!


👇リンクまとめどうぞ👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?