見出し画像

ホームページの反響あったけど、、、

昨日公開したホームページ。反響すごかったなぁ。

しばらく会っていない友人や常連さんから、LINEやメッセージが沢山来たり、、、

串カツバル「カツ男爵」を経営していた時のアルバイトだった子が、「仕事がしんどくなっていたけど、満太郎のホームページを見て励まされて感動しました。だから満太郎に食べに来ました!」ってお店に来てくれたり、、、

有難いかぎりでした。

まあ、発信するからには、届けないといけないので、、、

僕の使うSNS全部で発信したよ(笑)

必死なん?って言われたら、必死やねん。て返答するよ。

何事にも僕は全力やねん。

可能性のある限りのことをするのが、僕のスタンスやからね。

ちなみに、note一作目の冒頭。

画像1

facebookでシェアせず、ひっそりやると言っていたけど、、、。1年半も経てば、考えや行動は変わるよ(笑)

届けたいな~と思いながら、発信すると同時に、僕が肝に銘じていることがある。

それは、、、

「自分が想像している以上に、周りは自分のことを見ていない。気にしていない。」という意識。

だから、あらゆるSNSで発信している僕を見て「必死やなぁ。みっともないなぁ。」って思う声があったとしても、気にしない。

1週間も経ったら、そんなことを忘れてるでしょ(笑)

逆を言えば、「初めて辻さんのnoteを見ました!感動しました!」と言ってくれた人を意識して「ええこと書かないとあかんな~」と力を入れても仕方がない。

僕の嫁さんでさえも、毎日、僕のnoteを見ているわけでもないのに、、、(笑)感動してくれた人が、毎日ずっと見るとは限らない(笑)

結局、自分の人生。自分の時間は自分のためにある。

他人さんに左右されず、、、。肩の力を抜いて、、、。

自分らしい、アウトプットをこれからもnoteで続けていくで~♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?