学生アルバイトさんは社会からの預かりもの

うちにも、学生アルバイトさんが数名いてる。
過去歴代で考えたら、結構な数の学生アルバイトさんが在籍していた。

その彼らに接するときに、僕が心掛けていること。

それは、「うちの店で働いたからには、社会に出ても通じる人間になってもらいたい」という想い。

学業とプライベートが優先されて、アルバイトはその次でOKやねん。

空いた時間でアルバイトでオーケー。

けど、そんなアルバイトといえども、、、社会人。

店のルールや礼儀や約束を守ることなど、しっかりアドバイスしていく必要がある。

彼らが社会に出たときに「あの店で働いたことが役に立ったなー」と思ってもらいたい。

だから、僕は店舗のオペレーションがうまくできるかどうか?で叱ることはないけれど、約束を守らないことなどについては、叱ることがある。

そっちの方が大切やねん。

未成年の学生アルバイトさんは、社会からの預かりもの。僕らで鍛えて、ええ人材になってもらい、社会に送り出そう

そのためには、一時的に嫌われてもええねん。

相手のことも想って、苦いことも伝えないとあかんねん。

それができてこそ、、、うちの店舗責任者やで。

飲食業は人材育成業でもあるんやで〜。
学校の先生ばりに、向き合うんやで〜。
教える方が教えられるの精神やで〜。

満太郎のアルバイト面接時には、履歴書白紙の子が、数年には就職活動の履歴書で「満太郎で学んだことが強みで」、なんて履歴書を真っ黒に埋め尽くして、書いていたら痛快やん、、、。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?