見出し画像

ラストオーダー時の対応が気持ちよかってん。うちもこの一言が言えるかどうか?やで。

自宅から徒歩3分のところにあるローカルチェーンの焼き鳥屋さん。

僕の家から近いということは、尼崎店からも近いお店。

昔から営業終了後に、スタッフとよく行っていたお店。

閉店時間の朝5時までよく呑んでいたね。

ちなみに、こうたの前職やね(笑)

先日、営業終了後の社員達と久しぶりに呑みに行くこととした。
僕は自宅から、社員達は営業終了後。

今は営業時間が短縮されてラストオーダーが2時で3時閉店。

22時前には寝る今の僕の生活スタイル。

24時にアラームを鳴らして、起きて、事務仕事をしながら待機。社員達からの連絡を待つ。

その日の尼崎店は忙しく、社員達が店に行けるのは2時ジャストとのこと。

僕は1人で1時55分頃に店に入った。

まさにラストオーダー間際やね。

テーブルに案内されて、僕が

「遅掛けにごめんね~。焼き鳥とか頼まないからね。スピードメニューとかだけにしてラストオーダーすぐするからね」と伝えると、、、。

ホールの女性スタッフさんが

「お気遣いありがとうございます!けど、そんなことは気にしないでください!準備万端なんで、焼き鳥も、じゃんじゃん頼んでください!」

笑顔で対応してくれた。

そして、キッチンスタッフさんのほうを見て「ねっ!」っていうと、

キッチンスタッフさんが

画像1

ええ笑顔で「了解!」ってな感じでこんなポーズをしてくれた。

実際のキッチンスタッフさんは、目も黒いし、髭も生やしていない、黒いタオルを頭に巻いた、若い兄ちゃんやったけどね・・・(笑)

それはさておき、そんな嬉しい対応されたら、、、注文するよね、焼き鳥。

できるだけ、単価の高いやつ頼んだわ笑

それでも、価格帯は安いお店やけど、、、。

うちの社員もまかないを食べてきてるだろうし、僕も、寝起きに近い深夜に焼き鳥は食べなくてよかったけど、、、。

その心意気が嬉しかってんなぁ。

満太郎の各店舗でも、大切にしているラストオーダー間際に入店されたお客さんの対応。

ウェルカム感を大切にすること。

お客さんの立場で、してもらったら、、、

嬉しかったで~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?