見出し画像

#14 結婚する理由

こんにちは。sacaikumiです。

この「考える」マガジンは、私が関心を持ったトピックを幅広いテーマで自由に書いていく予定で作りました。今回は結婚についてお話します。

人はなんのために結婚するんだろうってことを、25歳を過ぎた頃からよく考えるようになりました。

当時付き合っていた彼氏と同棲し始めた所為でもあるし、まわりが結婚しはじめた所為でもあります。

そしていろいろ考えていくなかで、付き合ってる相手との結婚を夢見たこともあるし、相手の人生も背負うなんてちょっと重たいなと思ったこともあります。

割と合理的な考え方を好む私にとって、結婚するうえでの明確なメリットは、お互い緊急治療室に入る権利が得られるくらいしか思い浮かびません。

それで、身の周りの結婚している人たちに、どうして結婚を決めたのか聞いて回ってみて、性別問わず、良いなぁと思える回答をしてくれた方が二人居ました。

その二人の回答は、

相手と居る時の自分の事が好きで、相手と居るともっと良い自分になれるように頑張りたいと思えるから。

でした。

結婚というと、子供がどうのとか、お互いの親がどうのとか、ついつい私たち以外の第三の要因がつきまとうものだけど、私たち二人だけの関係性を考えた時に、これ以上の理由ってないなって思いました。

人間関係ってどんな関係性も鏡だと思っているので、自分自身の変化に合わせて、周りの合う人、合わない人も変わっていくものだなということを20代の自身の変化を通して感じました。

この先30代、40代、50代、、と歳を重ねるごとに人間としての深みを増していくことを想定したとき、この人とだったら一緒に変化を楽しめそうだなと思ったらそれが結婚相手に相応しいのかな。

あと個人的には一生「公美」でいさせてくれる人がいいなっていう願望があります。「お前」って呼ばれたり、子供が出来たとして、子供の調子に合わせて旦那さんから「ママ」とか「お母さん」とか呼ばれるの死ぬほどイヤです…。逆もまた然り。相手の名前を忘れたくないなと思います。

色々考えた結果、子供を持つか持たないか云々を切り離したとしても、結婚はしたいなと思っています。でも、この人と居る自分が好きだ、この人に身合う自分で居るためにもっと自分自身のことを頑張りたい、と思える人に出会えなかったら無理に結婚しなくてもいいのかな。

結婚するかしないかという違いが、目的地まで電車で行くかバスで行くかくらいの違いになればいいのにっていうことをツイッターに書いてる人をいつだかに見たことがあるのですが、本当にその通りだと思う。結婚はゴールでもスタートでもなく、乗り換え地点くらいの立ち位置がちょうどいい。

ちなみに、高校生の頃から結婚式という儀式に対しては疑問が大きいのですが、結婚指輪にはなんの疑いも持つことなくずっと憧れています。結局一貫してファッションが好きです。


記事を読んでいただきありがとうございます。個人的な情報を含まない記事は全て無料で公開しているので、気に入って頂けたらサポートしてくれると大変励みになります:)