見出し画像

1+1=∞!

「今回は1+1が幾つかいう話やった」
『2だけじゃないよ。0も1も3もある』
エジソンの逸話であったんやない?」
『ああ。泥団子二つ重ねたらってやつね』

「まぁ数学やったら2が当たり前やけど」
厳密に言うとなかなかムズいんだよ』
41いうのは1と+で4😁、子供の頃に聞いたわ」
『あはは~オレは田んぼ1と1と=で口🤣を思い出したね』

♡♡♡

こんにちは!
フジミドリです☆

新シリーズは【詩絵しえ物語】です。
今回は【当たり前を疑う】でした。
素朴な疑問が浮かんだのです。

(1+1=2ってホント?)

道術家どうじゅつかである私は、まず中真ちゅうしん仙骨せんこつを意識します。頭脳じょうしきとは別の回路みちすじを使うのです。

スッと浮かぶ観覚が👇道術用語ですございます。

この観覚から物語と詩を創り、朔川揺さくかわようさんの描いて下さる柴絵しばえに添えました。

♡♡♡

「フジさん、わたし今度もまたダメ出しやらかして、えらいすまんかったな」

『全然無茶苦茶、超オッケーっす!』

「まぁ、うまいこと直してくれはったから、かえってスッキリしたくらいやけど」

『オレもスッキリしたよ。業を祓って生まれ変わるというか。1+1=∞だね』

♡♡♡

いつものように、読んで頂いた感想です。

今回は、物語の冒頭一文で違和感が浮かんだとのこと。私には厳しいお言葉でした。

けっこう気に入っていたのです。

さぁ、ここでどう反応するか。私の器というか霊魂たましいの錬成度が試されました。

頭脳は思考いいわけを積み上げています。感情が揺れ動き暴走寸前です。やれやれ──

♡♡♡

「正直に伝えてキレられた経験あるわ」
『わかるわかる。耐えられないんだよね』
「感想を聞かれたから伝えたんやけど」
『あはは~褒めて欲しいんじゃないの?』

「せやったら、言うてくれたらええのに」
『プライドが許さないんだろうね、きっと』
「フジさん、直してくれはるからなぁ」
『うん。オレとしては謂わば試練なんだよ』

♡♡♡

まさに1+1を実演したのです。

では、私がどのように切り抜けたのか。

ちょっとした日常の一コマですが、創作過程としてお伝え致しましょう。

まず、中真の仙骨を意識しました。

頭脳に浮かぶ思考や心乱す感情はそのままにします。大空を流れてゆく雲と同じ自然現象ですから止められません。

私が思考や感情に振り回されるなら言い合いになるでしょう。読んで頂いたというのに。

かといって抑えつけるなら、無意識層に蓄積されて、いつかどこかで爆発します。

ストレスとなって、心身の不具合に顕われるかもしれません。病は気から──

♡♡♡

『だから、思考を捨てろとか感情は統制コントロールしてとか、あれこれ言う人が結構いるけど」

「捨てようとしたら、よけい絡みついてくる気がするんや。わたし統制でけへんし」

『そうなんだよ。仕組みを理解してない人が言うから、真に受けた人は混乱するわけ』

「生兵法は大怪我の基や。けどな、こないな言い合い、あっちでもこっちでもあるで」

『思考も感情も、そのまま放ったらかしたらいいのさ。中真の仙骨を意識してね』

♡♡♡

そのままでよい──

この言葉は何を意味するのでしょう?

全てを受け入れるという覚悟りかいです。

気に入らない結果で、誰かのせいとしか考えられなくても、宇宙の法則が働いています。

思考や感情で振り回されるならば、法則に対して逆らう形となるのです。

♡♡♡

『直せないって思い込みに気づけたんだ』
「はぁなるほど。でけへん思うとったんや」
『だから、思考や感情が起動したわけよ』
「保身やろか。自分を護ろうというか」

『うまく書けたと有頂天になってもいたね』
「そこへ、わたしが水を差したんや」
『お蔭で驕り高ぶる自分を手放せたのさ』
「古い自分がお祓いできたんやな」

♡♡♡

私の対応いかんで、1+1が1にも2にも3にも、あるいは0もありえました。

思考と感情は、肉体人間というVR装置に備わったこの世限りの機能に過ぎません。

フジミドリというキャラを演じるための道具なのです。死ねば消えてしまいます。

ただ不自由を味わうだけでよいのです。

一方、中真観覚は霊魂たましいと通じています。死後の世界でも使える優れた機能です。

♡♡♡

『イラストありがと。柴絵しばえなんて名前つけちゃったよ。今回も助けられたね。ひゃっはーって書き文字で元気が出たし』

「ほなよかったわ。なんやテレるで」

『こうしてnoteに書いてるから、絵も描いてもらえて、お読み下さる方までいらしてさ』

「イラストに感想もろて嬉しいことや。まぁフジさん言うところの決まっとるんやけど」

『袖すり合うも他生たしょうの縁。皆さんとは前世で御縁ごえんがあったよ。実に愉快だね』

♡♡♡

お読み頂きありがとうございます!

次のフジミドリは6月2日午前10時です。こちら西遊記が6日の朝9時となります。

是非いらして下さい☆


ではまた💚



ありがとうございます│頂いたお金は巡りめぐってあなたの元へ還っていくでしょう│何倍にもなって☆