見出し画像

読みたいから書く

今回の【物語講座】は何が書きたいかというテーマについて考えてみたのです。

あなたはどちらでしょう?

1自分が表現したい思いを書く
2読んでもらえそうな題材にする

女性は、着たい服と着て似合う服が違う時にとてもとても悩むそうです(;¬_¬)

そんな感覚と近いかもしれません。

 ⭐ ⭐ ⭐

「胸の奥にもやもやと漂い続ける思いを吐き出さなけりゃ、もうどうにかなりそうなの。ぶちまけてスッキリしたいものだわ」

カタルシスを求めて書くのは精神衛生的に有効かもしれません。溜まった思いが溢れ出るならきっと浄化されることでしょう。

 ⭐ ⭐ ⭐

「誰も読んでくれないわ!」

そんなお声も聞こえて参ります。

ならば、感情はまろやかなオブラートで包み、賛同あるある!が得られる工夫を凝らすのです。

少しでも引き込めそうな題材へ近寄せ、琴線こころに触れる言葉遣いを選びます。

書きたい思いが書けて、読んで共感を頂けたなら、自然と笑みはこぼれましょう。

 ⭐ ⭐ ⭐

私フジミドリはどちら?

書きたい思いを書くのか、読んで頂けそうな題材から探していくのか──

どちらでもありません

私は書きたい思いではなく、自分が読みたい物語を書いているのです📚

ちょうど具体例がございます。
一昨日は亡妻の命日でした。

妻を看取って三年ほど、あれこれ本やブログ記事を読みました。癒されることも多かったけれど、なんかしっくりきません😩

そりゃそうだ!

ぴったり重なるわけがないのです。それで、やり切れぬ思いはくすぶったたままでした。

なら自分で書くしかない。

 ⭐ ⭐ ⭐

 ⭐ ⭐ ⭐

ああこれが読みたかった

ですよねえ・・

だってそうなるように書いてるんだから。
バカなこと書いちゃいました😒

スビバセンm(__)m

 ⭐ ⭐ ⭐

自分が読むために書きあげる。少し経って、読み返すと気に入らない。また書き直す。

そんなことを続けるうち、だんだんと表現が洗練されてきたかなと思うのです。

上達ではありません。

だって私が読みたいように書くのですから、世間一般で通用する文章表現とは違います。

私が心地よく読めるかどうかだけ。

なのに、サポートやおススメを頂きました。真心籠ったコメントもたくさん(*⌒▽⌒*)

本当にありがとうございますm(__)m

ではまた💚



この記事が参加している募集

ありがとうございます│頂いたお金は巡りめぐってあなたの元へ還っていくでしょう│何倍にもなって☆