見出し画像

お酒を知っているのは本性を隠す大人たち

なんでお酒って存在するんだ

二日酔いって本当に嫌な思いして
もう飲まない
もう自分でセーブするって決意するのに
なんでまた飲んでしまうんだろう

大学生までは無敵だった


最近は二日酔いになりやすい
日本酒かなあ

次の日くるんだよなあ


お酒を飲んでいなかったあの頃は
居酒屋で飲むのは憧れだったし
とりあえず生でなんて名台詞
言う時がくるなんて思わなかった

初めて酔った日は
泣いたらしい
私、泣く人なんだ、ダサすぎる
でも、泣くには理由があった
それ以来泣いてない。

泣く奴怠いわ〜って言っていた幼馴染は
忘年会の時に友達思いすぎて泣いていた。

記憶を無くすまで飲んだ日は
気づいたら自分のベットにいて
知らない白Tを着ていた。
お気に入りだったバーコードTシャツは
汚れていて悔しくて
IKEAのバーコードTシャツを買ってやった。

今日は酔わないな!と思っていても
家の鍵を開けた記憶なんかなくて
コンタクト取った記憶もないのに
メイクも落とした記憶もないのに
自分優秀すぎると褒め称える朝だ。

朝のシャワーで自分の記憶を辿って辿って
ん?ん?曖昧だなあ
記憶が曖昧ってどうゆうことやねん
そんなこと思って前までは
私なんかした?なんてLINEを送っていたけど
もうそんなことも聞かなくなった


一杯目はゆず蜜サワーがいいけど、
生ビール飲んでます。
紅茶ハイがあるなら飲みたいけど
あんまり出逢わないので
レモンサワーで我慢してます。


もう飲みゲームとかコールとか
やらなくて分からないけど
仲良い後輩と飲み会をすると
騒がしくて好きです。
でも、飲み場を仕切るやつは
勝手に卑怯者だと判断してます。

自分が勝てるゲームを提案して
勝ち続けて苦手な子を見つけては
ターゲットを変えて
そんな醜い心持ってます。


お酒の力をかりてなんて言葉あるけれど
たしかに、良いことも悪いこともあった
うーん、人の本性はお酒の力をかりればわかる。
お酒を知れば知るほど大人になって
自分の心や言葉を隠すのがうまいなと
お酒を知らないあの頃の方が
変な駆け引きも変な噂も変なことも
自分の言葉や力や行動で解決に近づいていたのにね


結局、アルコールなんて気持ちじゃね。なんて言って

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?