マガジンのカバー画像

小説感想

39
運営しているクリエイター

#村上春樹

翻訳作品における訳者同士の解釈違いの面白さについて。

翻訳作品における訳者同士の解釈違いの面白さについて。

 先日、五年前に書いた記事がハテブにホッテントリ入りした。
「蠅の王」に興味を持った人が、X(旧Twitter)で紹介してくれたのがきっかけのようだ(ありがとうございます!)
 記事を読んでくれたことをきっかけに、「読んでみようかな」「新訳が出たの知らんかった。久し振りに読んでみるか」という人が少しでもいてくれたら嬉しい。
 「蠅の王」は、自分が影響を受けた小説10冊に入る本で、これまでも隙あらば

もっとみる
「『腕が一本増えた物語』を書くとしたら、『腕が一本増えた原因』を書いてはいけない」というレイモンド・チャンドラーの言葉に衝撃を受けた。

「『腕が一本増えた物語』を書くとしたら、『腕が一本増えた原因』を書いてはいけない」というレイモンド・チャンドラーの言葉に衝撃を受けた。

 先日、書いた「藪の中」のオマージュ「洞窟の中」について、「凄く怖かった」と言ってもらえた。嬉しい。
「藪の中≒未解決事件っぽいブラックボックス的な創作」が大好きなので、「この作品が面白かった」「書いたぞ」という人がいたら良かったら教えてください。

※自分のオススメ。↓

 閑話休題。

 ずっと前にも、何作か小説を書いてみたことがある。
 だがその時は人に読んでもらう以前に、自分で読んでも「面

もっとみる