オススメ本・斎藤孝氏著「思考中毒になる!」⭐️60歳から始める「カッコイイおじさん」になるための大人の教養#91

おはようございます。akiraです

AI時代、新型コロナ・ニューノーマルで、これから先どうなるのだろう、となんとなく考えていました。

そんな時、この本に出会いました。

画像1

よく考えている様に見える人って、頼りになる、カッコイイと思いませんか。

今日は、齋藤孝氏著「思考中毒になる」を読んでからの抜粋をシェアします

熱い言葉

・思考が必要な仕事はA Iも奪えない

・思考中毒になるには簡単。ただ、毎日、思考を記録するだけ

・考えるために、夜遅くまでの仕事はキッパリ捨てた

・思考の究極は「書くこと」

・「なんとなく考えている」は、物思いに耽っているだけで、考えていない


思考する方法

・AIに今の仕事が奪われる恐怖を利用する

・テーマを決める。

・思考中毒になるには、中途半端でいいので、まず思考を記録する習慣をつけろ

・思考をするために、チョコを持っている

・ユーザー・クレームを言う人が、本当は何を欲しがっているのか思考する

・難問は、少しずつ前進

・締め切り効果を利用。自分に負荷をかけて、考えさせる

・お風呂に入って、副交感神経を利用して考える

・別分野からのヒット要素を探す、古いものをアレンジする、比較する


メリット

・潜在意識を働き続けさせられる

・思考すれば、先を見越して行動できるようになる

・抽象的なゴールを、具体的なゴールに落とし込める


まとめ

私、「思考の記録」を始めてみました

考えていることが少ない事実に、愕然としています

「忙しい、時間に追われている、歳を取った」などを言い訳にして、今までと同じ様に漫然と時間を消費していることに、気付きました。

これを続けたら、これからの時代にあった自分にバージョンアップできそう、そんな気がしています。

人生をもっともっと充実させたい方、この本、読んでみたらいかがでしょうか。

akira

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?