見出し画像

私的回顧録: 数少ない友人について

3月16日の晩の地震を受けて、大学時代の友人が連絡をくれた。

あんた3年も連絡取れなかったんだからね!💢

大丈夫なの、元気なの、とかもなく、真っ先に怒られた😅
3年前に機種変した時に事情で電話番号、メルアド変えて、友人らに連絡しようとしたが、手違いで登録していたアドレス、全消ししてしまったのでした。復旧出来なくて
"ま、いっか☆"
と思い、3年が経過…友人は色んな伝手を辿って私の連絡先を突き止めたらしい。ありがたや。

思えば大学時代、友人には大変お世話になった。
教授の都合による講義時間変更や同期生イベントなどの連絡を、アパートにもいない、ケータイの電源も入っていない私を探し出して教えてくれた。

友: あんた彼氏できたんだって⁈夕べ彼氏ん家泊まってたでしょ、噂になってるよ!どこの誰⁈コンマスと付き合ってたんじゃなかったの⁈私ぐらいには教えなさいよ!

私: ?…ああ、彼氏じゃなくてチェロの先生。レッスンの後ご飯もらって、お酒飲んだら眠くなって寝ちゃったんだよー。
コンマスは顔合わすとお互い文句言いたくなるから、喧嘩してるのが単に仲良さげに見えるだけー。

友: もー、びっくりさせないでよ!

というやり取りがしょっちゅうだった。

アパートにいなかったのも、研究室、バイト、楽団で忙しかったから。
研究室→夜勤バイト→サークル棟(楽団)で個人練習と仮眠→講義→オケ合奏→チェロレッスン後ご飯もらって寝ちゃう…→研究室か講義→オケ…
というような生活。
ケータイは合奏時に電源切ってそのまま電源入れ忘れたり。

友人はわざわさサークル棟まで来て「ヴィオラの夜って子、いるー⁈」って探してくれたっけ。おかげでぎりぎりだったけど単位取れたし、同期生たちとも繋がっていられた(未だに変わり者扱いではあるが)。

17日(さっき)も、「あんたって学生の頃からいっつもそう。心配したこっちの気も知らないで!」と電話で一方的に言われてガチャ切りされた😅
今の私があるのは、あなたのおかげです。
今年こそ会おうねー。

地震の時は、私の唯一の財産であり商売道具(?)のチェロが入ったケース抱えて、子どもの寝ている部屋へ突撃!物が落ちたくらいで大きな被害はありませんでした😊

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件