見出し画像

~お役立ち情報♬~夏の献立の工夫

セントケアグループでは、安心安全でお客様が笑顔になれるお食事作りをモットーにお食事作りに取り組んでおります😊
今回は『夏の献立の工夫と行事食の取り組み』についてご紹介致します👇

夏は気温や湿度が高くなることで「夏バテ」になりやすく、食欲不振や消化機能の低下などに繋がりやすくなってしまう恐れがあります。

①しっかり栄養をとる

お食事で糖質、たんぱく質、ビタミンやミネラルを、いろいろな食品から摂ることで疲れにくい身体づくりを目指します🍳

②さっぱり味でスッキリ!

酢の物やレモン味のお料理で、さっぱりとした味わいで食べやすくお召し上がりいただけるようにしています♪

~鮭のレモン蒸し~

   レモンの爽やかな風味と蒸した鮭が合う一品♪

~さっぱりハンバーグ梅ソース~

大葉の香りと梅ソースの相性がバッチリ!なのでさっぱりな味わい♪

さっぱりしたそうめんですが、ひき肉と一緒に食べることでたんぱく質も摂り、しっかりと栄養をとることが出来ます!
また、夏野菜で季節感が出ます♪

施設によっては、季節をイメージしたおやつの提供が行われることも♪ 
上記は七夕メニューです。

季節に合わせた行事食の提供を行うことによって、お客様に季節感を味わっていただきながら、お食事をお楽しみいただけるよう、献立や調理を工夫するよう取り組んでおります。

セントケアでは一緒に働く仲間を募集しています♬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?