見出し画像

ナイアガラ・ジャパニーズフード! ~続編~

週末の金曜日がやってきました!
先週ご紹介しました訪問看護ST高松の泉田看護師👩の続編です。

今年の2月に20年過ごしたカナダより帰国されたとご紹介しました。

ご主人様と経営していた日本料理🗾レストラン『TAKI・JAPAN』
は季節毎に店内をデコレーションしていました。

無題


こちらはジャパニーズフラワー🌼立派です。

画像2

クリスマスツリー🎄もナイアガラカラーです。

無題1

コース料理のメインイベントで人気だった 『抹茶のクリームブリュレ』!

無題22

毎週末はナイアガラシ市が観光客向けに花火の振る舞いがあります!

看護師→20年間・日本料理店のシェフを経て再び看護師にカムバックしましたが、常に持ち続けていた精神は変わらないそうです。

「最も上手に人をおさめるのは、自分の責任下にある人々を愚かに甘やかすのではなく、その人のためになること、その人にとって最高の利益になることを、親身になって考える人です」

私もこの精神を見習い、採用担当者として応募者に
「最高の利益になることを親身になって考えたい」と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?